渋柿専用 固形脱渋剤
![]() ![]() 固形脱渋(だつじゅう)剤は渋柿専用の渋抜き剤です。渋抜き期間は焼酎35度とほぼ同等ですが焼酎につけて1個1個渋抜きをする手間がいりません。又、渋抜き後は柿も水っぽくならずに柿全体に痛みが少なく脱渋後の日持ちも比較的良く仕上がります。有害物質は一切含まれておりませんが固形アルコールの為、今シーズンご使用になる分だけのご購入をおすすめいたします。缶単位でのご予約の場合はシーズン内の製造個数となるため、ご予約期間中であってもご希望に添えない場合がございます。ご予約をいただきましたら在庫状況をお知らせいたします。期間限定商品の為、売り切れの場合はご了承ねがいます。 ★ 2012年よりクール便荷造り都合により1缶(4本入×100袋)ごとに送料とクール代が必要となりましたが、複数缶ご注文の場合は1回の配送が2缶以上は一部当店で送料とクール代を負担いたします。
複数缶ご注文で送料やクール代がご不明な場合は気軽にお問い合わせください。
|
|
|
|
![]() 準備する物 ■固形脱渋剤1袋 ■生柿(渋柿)20kg ■密封できる厚手ビニール袋 ■紐
使用の柿は平核柿(庄内柿)を基準としております。
|
|
|
要予約 期間限定商品!
◆ご予約期間:8月8日〜11月15日迄 ◇発送 期間:9月8日〜11月15日迄 固形脱渋剤1袋4本入
★ 一部商品を除き総重量15kg以下同梱可能 |
|
![]() |
|
|
![]() |
要予約 期間限定商品!
◆ご予約期間:8月8日〜10月20日迄 ◇発送 期間:9月8日〜10月25日頃迄
渋柿専用固形脱渋剤
|
![]() |
![]() |
★ 2012年よりクール便荷造り都合により1缶(4本入×100袋)ごとに送料とクール代が必要となりますが、複数缶ご注文の場合は1回の配送が2缶以上は一部当店で送料とクール代を負担いたします。
複数缶ご注文で送料やクール代がご不明な場合は気軽にお問い合わせください。 詳細はこちら↓ ![]() | |
![]() |
![]() |
準備する物 ■固形脱渋剤1袋 ■柿64個(樹に実のっている状態) ■柿の入るポリ袋64枚(厚さ0.03mm程度) ■輪ゴム64個 ■カッターナイフ ※固形脱渋剤は開封後、アルコールが蒸発します。袋掛けを行う当日に自宅で予め固形脱渋剤の準備をしてください。 ※袋かけは収穫20日〜30日前を目安に行って下さい。又、袋に雨水が入らないように晴れた日に作業は行って下さい ※樹生り脱渋方法は1本の木すべての果実を行うと木が傷むため、傷のない大きくなりそうな果実を選んで袋がけしてください
自宅で行う作業 ![]() ![]() ![]() ![]() 屋外で行う作業
使用の柿は平核柿(庄内柿)を基準としております。 平核柿(庄内柿)を基準に脱渋しておりますが、我が家に昔からあるヤマト柿の木で固形脱剤を使用して樹生り脱渋を試みました。平核柿(庄内柿)と同様の手順でおこないましたが、袋かけより20日〜30日後には渋味が抜け、甘い柿になりました。 ヤマト柿は平核柿(庄内柿)より若干大粒で重量は1粒約200〜250gありましたが、脱渋剤の量も日数も変わることなく手順は全く同じで行いました。柿の品種はたくさんあるため、すべての品種で同様手順で脱渋がおこなえるとはいえませんが、ご参考にしていただければ幸いです。 ※袋かけは傷のないできるだけ表面が綺麗な柿を選んで行っていただくことをおすすめします。
|
|
【固形脱渋剤保存方法】
|
|