エクセル家系図

 

以前よりルーツじゃないけれど自分の家系図を作ってみたいと思っていました
過去帳や相続手続きをした時の昔の戸籍を調べて一覧表までは作っていました。
いろいろソフトも市販されていますが、いまいちだったり高かったりで
自分で作ってしまえと今年(2007年)の正月少し時間があったのでに作ってみました。
アクセスかエクセルか悩んだんですが、アクセスで作るほどのデータでもないし
というかエクセルのほうが分かるの(笑)・・・・アクセス勉強中
ちょっと得意のエクセルで作りました。ヽ(´▽`)/へへっ
ZIPで圧縮してアップしますので自由にお使いください。
シート保護をかけていますがパスワードはかけていません。ご自由にいいものに改変してください。
年齢と享年、法要年月日は和暦から自動で計算しています。

家系図は自動で表示しますので入力シートにどんどん入力してみてください。
我ながら結構いいものにできました
ぎゃははははははは  _(__)ノ彡☆ばんばん!
Ver1.5より、家系図の表示はマクロを使い自動描画しています。 

エクセル家系図

2014/02/01 修正

改定履歴

Ver3.37 2014/1/11
 @元号不一致の場合にわかるようにしました。
 A個人カードの備考の項目名は個人ごとで変更しないようにしました。
 B個人カードに注意書き等追加

Ver3.35 2014/1/1
 @個人カードを追加し、備考項目を増加しました。
 A個人カードで関係入力の簡素化を図りました。

Ver3.33 2013/7/27
 @Excel2000用

Ver3.31 2013/6/24
 @家系図の調査や更新した状況を書き記す更新履歴シートを追加しました。

Ver3.30 2013/6/2
 @ファイル名の文字化け対策と細かなところを修正しました。

Ver3.29 2013/5/4
 @エクセル2007以上で開いた場合、マクロ有効ブックに変更できるようにしました。
 A家系図の表題位置を設定シートで修正できるようにしました
 B家系図の作成進行状況をステータスバーに表示するように変更しました。
 その他ちょこちょこ

Ver3.28 2013/4/27
 @今まで配置する順番は、本人→配偶者→兄弟→子供でしたが
  子供のコードを50番代から10番代に替えて
  本人→子供→配偶者→兄弟の順に配置するようにしてみました。

Ver3.27 2013/3/26
 @ 削除ボタンをつけました。
 Aまた、説明書に自動配置と自動罫線の仕組みを追加しました。

Ver3.26 2012/8/26
    養子の場合の罫線を2重線になるようにしました(縦線のみ)


Ver3.25a 2012/6/9
    養子の実父母を表示できるようにしました

Ver3.25 2012/5/6
   @背景色(黄色)を3つのパターンで表示できるようにしました。
      1 各世代の本人、配偶者、その兄弟
      2 各世代の本人、配偶者、その兄弟及び配偶者の兄弟
      3 直系(基準世代本人から見た、直系血族及び直系姻族)
      この変更に伴い、条件書式で設定していたものをVBAで描画しています。
    A旧データ取込みの内容を変更しました。
      1 設定シートの内容の一部をコピーするようにしました。
      2 家名をコピーするようにしました。
    B罫線の追加と消去の修正欄を増やしました。
      9から20に変更しました。 

Ver3.24b 2012/4/28
    コメント欄を文字数に応じてサイズ変更するようにしました

Ver3.24a 2011/10/15
    説明書を少し修正しました。

Ver3.24 2011/9/11
    @配偶者関係の配置ズレがある箇所を修正しました。
    A父親関係で罫線乱れがある箇所を修正しました。

Ver3.23 2011/9/9
    父親関係で罫線乱れがある箇所を修正しました。

Ver3.22a 2011/9/8
    エクセル2007でエラー対策をしました。

Ver3.22 2011/7/10
    複数の家系図を表示する時の罫線の追加や消去が楽になるように
    設定シートに自動でセル座標を入力できるようにしました。

Ver3.2    2011/5/22
    @系列分けした、複数の家系図を表示できるようにしました。(Ver3.2)
    A配偶者の兄弟の色を変更しました(Ver3.2)
    Bセルの書式の見直しでファイルサイズを小さくしました。(Ver3.2)
    C罫線の追加と消去を追加(Ver3.21)

Ver3.1 2011/1/1
    細かな修正をしました。

Ver3.b62 2010/11/25
    @20代以上の表示乱れ修正
    Aセンターボタンクリック時の動作修正

Ver3.b6 2010/11/21
    関係7まで増やしました。
    99代目まで増やしました。

Ver2.2 2010/11/14
    @エクセル2003以前の256列制限でぎりぎりまで表示するように修正。
    A親の罫線の不具合と交点がわかりやすいように変更(ひとり親の場合の直線を廃止)
    Bその他、細かな修正

Ver2.17 2010/11/13
    20代目以降に表示が乱れ修正

Ver2.16 2010/11/7
    入力制限を15代目→30代目まで増やしました。

Ver2.15 2010/10/16
    @関係項目の変更
    A子供の有無確認を増加
    B配偶者二人目の表示乱れを修正

Ver2.01 2010/10/11
    @操作性の改善
     フィルターでデータの抽出可能
     移動ボタンを追加
     コピー追加、新規追加機能
     並び替えボタン追加
     家系図からハイパーリンクで入力シートの該当行にジャンプ(修正入力が劇的に楽になります)
    A家系図描画の改善
     配偶者がいない場合の子供との罫線を接続
     描画スピード改善
    B家系図の表示項目を追加
     備考欄や年齢、享年をコメント形式で表示

Ver1.93 2010/10/6
    バグつぶし
    表示精度向上(親関係)
    エクセル2007以上での保存形式変更へのアシスト(データ取込み時)

Ver1.89 2010/10/3
    @入力人数300人まで対応(行コピーすることでで500人まで対応)
    Aエクセル2007以上を使用の方が、マクロ有効ブック、拡張子xlsmで保存することで256列以上の表示可能(未検証)
    (エクセルのバージョンチェックをし最大値等の値を調整)
    Bセンター位置変更範囲増
    Cデータ取込み拡張子にxlsm追加、ファイルの種類で選択できます。 

Ver1.87 2010/9/29
    兄弟19人まで対応しました

Ver1.86 2010/9/26
    @表示不具合の修正
    Aデーター取込み機能追加
    B家系図作成中の進行状況を表示
    C表示項目の追加

Ver1.79 2010/9/22
    配置の微修正(配偶者の有無と子供の有無をチェックをし配置を修正するようにした)
    罫線の一部修正、1年を元年と表示、VBAの変数記述の見直しなど

Ver1.68 2010/9/12
    罫線描画の追加修正と細かな修正をしました。

Ver1.65 2010/9/11
    なるべく兄弟を並べて表示するよう配置方法を変更

Ver1.61 2010/9/9
    バグ修正と列オーバー時の処理を追加しました。

Ver1.6 2010/9/8
    このバージョンからセンター配置にしました。
    また、没年月日の表示不具合修正しました。

Ver1.53 2010/8/25
    @マクロ(VBA)の見直し修正
    A入力シートの入力列と計算式列を整理し配置変更
    B家系図の配色を条件書式で追加など

Ver1.5 2010/8/22
    マクロを使い自動で家系図を描くようにしてみました。

Ver1.3 2010/8/13
    元号のリスト入力と元号の自動表示ができるようにしました。その他細かい部分の修正しました。

Ver1.2 2009/4/26
    家系図全体というシート追加(手作業用)

Ver1.1 2008/3/29
    簡単な説明書をつけました。一部書式を修正しました。

Ver1 2007/1/8
    自分用に作ったいたものをアップ