板室温泉グリーングリーン



栃木県那須塩原市にあります、「板室健康のゆグリーングリーン」は、清流「那珂川」の源、関東の薬湯で知られる板室温泉内にたたずむ
日帰り温泉入浴施設です。「下野の薬湯」と、呼ばれ豊富な湯量を活かした内湯や露天風呂をはじめ、広々とした談話室、会議室などを完
備しています。浴室には12〜3人が浸かることのできる湯船と寝湯、そしてサウナがあります。湯は無色透明で、かけ流しのように見えたの
ですが、一部循環もしているようです。外には大きな岩に囲まれた、迷路のような露天風呂があります。大岩を積み上げた露天風呂の1つに
は太い綱が下げてあり、腰以上の深さの浴槽にぶら下がりながら入る、板室温泉の伝統的な入浴風習「綱の湯」も設けられています。無色
透明の湯はちょっとぬるめ。地元の方の話では、板室温泉の湯は元々ぬるめで、じっくりと浸かるのが流儀だとの事です。





栃木県那須塩原市百村3090-6 Tel:0287-69-0232 泉質:アルカリ性単純温泉 泉温:36.5℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動マヒ・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復等

ホテル桜



矢板市は、栃木県北部にある市です。矢板市は昔は山岳宗教の対象でもあった高原山の南麓にあり、全国名水百選に選ばれた尚仁沢湧
水の水源があります。その他にも水源の森百選に選定されている高原山水源の森や、森林浴の森100選に選定されている栃木県民の森な
ど、山や森林や川や里山など豊かな自然がたくさんある場所となっています。快適環境を追求した、自然通風と自然採光を考慮した設計の
ホテル桜は、料理専門誌で高評価の会席料理は女性やオトナ世代の方から絶大な支持を得ています。外観は重厚感あふれる石造りの建築
は西欧の古城を彷彿とさせます。古代ヒノキ造りのバス・ルームを完備。お風呂からコースを眺めながら、やすらぎのひとときをご堪能できます。








栃木県矢板市上伊佐野1020 Tel:0287-43-0900 温泉データ不明
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進等

幸乃湯温泉



日光国立公園内にある約3万坪のゆったりした敷地に建つ1軒宿。敷地内源泉がかけ流しで楽しめ、源泉水を使用したゆあがり素肌美人化
粧水が販売され自宅で手軽にお肌の改善が楽しめます。夜空の星ボシやイルミネ〜ションが輝いております。アクセスは二通り。黒磯駅か
ら路線バスを使って行く方法と、那須塩原駅に来る宿の送迎マイクロバスを利用する方法があります。大正村幸乃湯温泉は 大自然がかも
し出す四季の変化を肌で感じながら温泉の素晴らしさを味わえます。 天候に左右されることなく、いつでも入れる全天候風呂をはじめ、八
筋の滝に心身を打たれる大滝風呂、絵をふんだんに使用した男女大浴場、家族団欒の貸切風呂などがあります。効能豊かな湯は
ぬるめの湯は「下野の薬湯」と呼ばれ、身体の芯からあたたまります。





栃木県那須塩原市百村3536-1 Tel:0287-69-1126 泉質:ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉 泉温:49.2℃
効能:軽症高血圧・糖尿病・関節リウマチ・腰痛症・冷え性・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・打撲・くじき・睡眠障害・痔痛等

那須高原温泉
ビューパレス



那須の名湯と言えば1300年の歴史を持つ「鹿の湯」です。その鹿の湯を露天で楽しめるラグジュアリーな絶景ホテルがあるのをご存知ですか。
那須高原湯元の高台にある「ホテルビューパレス」がそれです。850メートルの高台に佇むホテルからは関東平野を一望でき、目の前に広がる絶
景、森に囲まれた静かな佇まいと庭園、白濁の名湯「鹿の湯」、ゆったりと楽しむ大人ステイにお勧めの宿です。内湯は温泉ではないのですが、
内湯を温泉にすると、硫黄を多く含んだ温泉の湯気によってカランの蛇口など金属のものがすぐに黒く錆びてしまうそうで、仕方なく内湯は普通
のお湯にしているんだそうです。露天風呂は、循環ありですが、熱めの白濁の湯が気持ち良いです。温泉に浸かってるって感じですね。乳白色
の濁り湯は若干、青みがかっているように見えます。「鹿の湯」と同じ那須湯本温泉ですので、硫黄分を多く含み、酸性なので白く濁ります。湯口
から離れるほど温度が低くなるので、ゆっくり入りたい時は湯口から遠い所で入って、お湯から上がる時は
湯口のそばで体にたっぷり新鮮な温泉を染み込ませるとよいです。





栃木県那須郡那須町湯本212 Tel:0287-76-1111 泉質:酸性・含硫黄-硫酸塩温泉 泉温:59.0℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・慢性皮膚病・慢性婦人病・切り傷・糖尿病・高血圧症・動脈硬化症等

板室温泉百村の湯ホテル板室



板室温泉は那珂川上流の山あいにあり、塩沢温泉とも言われていました。この温泉は、後冷泉天皇の時代、平安の1059年に、那須三郎宗重が
狩りのために山奥に入り発見したと伝えられています。古くからの旅館は、板室本村の人が隠居仕事として営んでいたもので、屋号は本村のも
のと同じでした。また、古くから那須七湯の一つに数えられ、温泉の効能から「下野の薬湯」と呼ばれており、湯治の里として親しまれてまいりま
した。現在の温泉街もその雰囲気を残し、年間をとおして全国各地から来訪者があります。豊かな自然景観や環境が保護され、他の温泉にはな
い素朴な湯治場です。ホテル板室敷地内より湧き出した源泉「百村の湯」は、 別名杖忘れの湯として知られ、無色透明のぬるめの湯です。療養
や保養を中心に利用されています。温泉の内湯は、全面が開放的なガラス張りの太陽の光をたっぷり浴びながら入れる「たいようの湯」と壁面が
桧で作られた自然の香り豊かな「ひのきの湯」があります。源泉かけ流しの成分の純度が高いお湯は身体の芯まで温めてくれます。「露天の湯」
は大きな露天風呂が真ん中で男湯と女湯に仕切られていて、男女ともに別の入り口から入る事が出来ます。広がる森林の木々や
小鳥のさえずり、側を流れる那珂川のせせらぎを聞きながら入浴できます。



また、古くから那須七湯の一つに数えられ、温泉の効能から「下野の薬湯」と呼ばれており、湯治の里として親しまれてまいりました。現在の温泉街も
その雰囲気を残し、年間をとおして全国各地から来訪者があります。 昭和46年には、国民保養温泉地の指定を受け、さらに「ふれあい・
やすらぎ温泉地」に選定されました。豊かな自然景観や環境が保護され、他の温泉にはない素朴な湯治場です。

 

栃木県那須塩原市百村3072-26 Tel:0287-69-0771 泉質:ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩温泉 泉温:36.5℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身、くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進等

那須高原温泉松川屋



那須温泉神社すぐ近くにある鹿の湯源泉かけ流しの宿で、開湯1380年以上の歴史を持つ鹿の湯と大丸温泉のさらに上から引湯する奥の沢源
泉の2種類の温泉を引湯しています。『元湯・鹿の湯』や那須温泉神社、殺生石等にも近く、栃木にごり湯の会の宿です。浴場は、男女別の露天
付き大浴場と2つの貸切湯があります。男性用大浴場「那須の湯」には鹿の湯源泉の湯船しかありませんが、那須の湯は、は3つの層に分かれて
おり、入り口手前側に大きな湯口があるため、最も熱い層になっています。無加熱、無加水、無循環、薬品無添加の源泉かけ流しとなっており、
この湯遣いがこのホテルの売りでもあります泉質は、単純酸性硫黄泉で白濁しており、湯の華が沈殿しています。浴場全体に硫黄臭がし、舐め
ると酸味があります。外の露天風呂は定員3名ほど、内湯に比べれば小さめの浴槽です。景色が良いためかこちらで長湯する人の方が多いよう
です。肌をなでるとツルツルとした浴感で、強酸性ですがそれほど肌を刺激する感覚はありません。透視度は低いです。
湯船の温度は少し高めなので、涼んで景色を楽しみながら入るとよいと思います。





栃木県那須郡那須町湯本252 Tel:0287-76-3131 泉質:含硫黄・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 泉温:68.4℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・切り傷・火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病・虚弱児童・動脈硬化症・高血圧症・糖尿病・痔疾等