銭川温泉



八幡平の麓、国道341 号線のトロコから狭い脇道を10 分程下ると、森の中に現れるのがオンドル式の一軒宿「銭川温泉」熊沢川の渓流沿いに
建つ宿は、親子孫三世代で営まれており、昔ながらの湯治場の雰囲気を今に伝えています。銭川温泉は、不治の病が治ったという「瀬煮川の
湯・愛の伝説」を起源に持っています。浴室はとてもシンプルな作りで、浴槽はひとつ。無色透明で適温のお湯で、臭いもほとんど無く、僅かに
石の甘いにおいがする癒し系の湯です。少しきしつきと滑る感触で、とろみがあって優しいお湯です。そんなに熱くないのにやたらと温まり、長く
は入っていられませんでした。八幡平エリアは、ゆで卵臭のする白濁した温泉や、強い酸性泉のイメージが強く、お風呂もワイルドな混浴露天
風呂やレトロな湯治場風のところが多いです。無色透明でアルカリ性のここは目立たない存在ですが、、だからこそきつめの
温泉に入った後には、ほっこり嬉しい銭川温泉かもしれません。





秋田県鹿角市八幡平トロコ沢 Tel:0186-31-2336 泉質:単純温泉 泉温:55.3℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等

湯瀬温泉湯瀬ホテル



「川の瀬からお湯が湧き出していた」ところから「湯瀬」の名称が付けられたように、湯量が豊富でお肌にも非常に優しい温泉です。露天風呂
では、渓流のせせらぎを聴きながら、覆いかぶさるように迫る山に生い茂る木々から季節の移ろいを五感で感じられます。 一方、大雨の際に
は、いくつもの滝が出現し、日ごろのせせらぎが一気に濁流と化し、自然の雄大さと奥深さを、間近に感じられます。浴槽は前後で大小に2分
割されており、手前側の大きな方は浴槽内には2段のステップがあり、最下段は結構深めで、底にお尻をつけようとすると頭まで潜ってしまい
そうな深さがあります。2段目のステップに座ると丁度良い感じで肩まで浸かれました。お湯がダイレクトに注がれるためか、湯加減もやや熱め
です。奥側の小さな槽は奥行き深さも湯加減も一般的で万人受けしそうな造りなのです。お湯は無色透明で、弱い芒硝感を有しています。円
筒の上に載せられている丸いお皿状の蓋には、硫酸塩の析出と思しき白い結晶が付着していました。浴槽を満たしたお湯は、浴槽の縁からふ
んだんにオーバーフローしています。露天風呂はロケーションもよく、お湯の質も内湯より優れているようです。石積みの
湯口からは内湯とかわらない程の熱いお湯が供給されているのです。





秋田県鹿角市八幡平字湯瀬湯端43番地 Tel:0186-33-2311 泉質:アルカリ性単純泉 泉温:59.1℃
効能:関節リウマチ・変形性関節症・腰痛症・神経痛・五十肩・打撲・冷え性・末端循環障害・胃腸機能の低下・軽症高血圧・耐糖能異常等

五の宮温泉



東北自動車道 鹿角八幡平I.Cからすぐの所に、四季折々の景観を見せる大自然を庭にした五の宮の湯があります。温泉は露天風呂や
檜風呂等充実していて、女性に人気な岩盤浴の元祖とされる岩石浴もあります。入口を入ってすぐ手前にかけ湯と水風呂があり、広々
としている大浴場のL字に折れ曲がった主浴槽があります。お湯がドバドバ湯口から注がれ,オーバーフローしています。特に香りは感
じません。隣の浴室にある檜の香りに包まれる檜風呂は、手前のステップ台の下に吸い込み口があり,石湯口から豪快にお湯が注がれ
る割には溢れ出しが少ないです。露天風呂は、遠くに八幡平の峰々が連なっているのが雄大に見えます。そんな中,熱めのお湯に浸か
るのは、これぞ至福のひとときです。その他、注目しておきたいのがラジウム岩石浴です。岩盤浴というのは美しくありたい女性の間でブ
ームにもなっていましたが、岩石浴というのはその岩盤浴の元祖ともなっている存在です。低温でゆっくりと体を温めてくれるので、サラ
サラとした汗がたくさん出てきます。悪いものを汗とともに排出してくれる解毒作用はもちろん、肌の保湿にも期待ができます。





秋田県鹿角市八幡平永田1-7 Tel:0186-32-3300 船室:アルカリ性単純温泉 泉温:40.1℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進等

大湯温泉保養センター 湯都里(旧ゆとりランド)



「湯都里」は、秋田県鹿角市、大湯温泉ホテル鹿角に隣接する日帰り専用温泉施設です。古い歴史を持つ、十和田湖の南玄関口ともな
る大湯温泉の高台にあります。十和田湖南玄関口にあたる大湯温泉は、開湯800年の歴史があり、昔から「いで湯の里」「湯けむりの里」
として多くの方から親しまれておりました。江戸時代には、この地をおさめていた南部藩主の保養温泉地に指定されました。以前の「ゆと
りランド」から経営元が代わり「湯都里」に施設名が変更となりました。浴室は「古代の湯」と「神秘の湯」に分かれていて、どちらにも大浴
槽、サウナ、ミストサウナ、水ぶろ、露天ぶろがあります。「古代の湯」には円形のストーンサークルぶろ、「神秘の湯」には不思議な雰囲
気の洞窟ぶろがあり、ひと味違った温泉を楽しむことができます。施設内が広々としていて、ユッタリとくつろげます。





秋田県鹿角市十和田大湯桂ノ沢1-3 Tel:0186-37-3188 泉質:ナトリウム-塩化物泉 泉温:67.2℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動マヒ・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童等

大湯温泉
岡部荘



十和田大湯温泉は、開湯800年と歴史ある温泉地でもあるものの、街道に数件の温泉宿やホテルが建っています。「岡部荘」には4つの
お風呂があり、それぞれでは別の源泉が使われています。一番の「売り」の大正風呂は、一番小さいですが、最も歴史があるもので、岡
部荘創業以前の大正期から存在しており、今でも松材を刳り貫いた配管が使われています。浴槽も大正期から使い続けられている石造
りの2~3人サイズで、投入される源泉は2種類が絶妙な湯加減がキープされています。無色透明、マイルドな塩味とタマゴ臭が特徴的で、
ツルツルスベスベの気持ちよい浴感です。大潟川に面したロケーションの露天風呂は、川側は羽目板を格子状に立てて目隠しにしていま
すが、その隙間から川を眺めることは可能でした。こちらのお湯は一つの源泉を使用しており、知覚的には「桜の湯」に似ているように感じ
られました。湯中では褐色の小さな湯の華が浮遊しています。川面から吹いてくる風で火照った体をクールダウンしながら、
せせらぎの音を耳にしてのんびり湯浴みするひとときは、まさに夢心地です。





秋田県鹿角市十和田大湯上の湯1-1 Tel:0186-37-2245 泉質:ナトリウム-塩化物泉 泉温:60.0℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動マヒ・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童等

田沢高原温泉
ハイランドホテル



乳頭湯源郷田沢湖高原温泉旬樹庵、ブナや白樺に囲まれた6階建てのハイランドホテル山荘は、乳頭温泉源泉の白色の湯が自慢の温泉
宿です。田沢湖駒ヶ岳の中心に位置し、駒ヶ岳の麓より見下す田沢湖の眺望は雄大です。施設のロビーにある暖炉が山荘を思わせる和み
空間を演出しています。温泉は源泉を乳頭温泉から引き入れた源泉掛け流しで、露天風呂や巨大な岩が特徴の岩風呂でゆっくりと寛げま
す。ブナの木々に囲まれた静かな落ち着いた温泉宿です。内風呂は岩風呂で、水沢温泉の源泉より引湯した、さらりとした炭酸水素塩泉が
自慢です。半露天風呂も同じ泉質です。山小屋風の半露天風呂は露天風呂のように景色が見えるわけではありませんが、ここはいつも空い
ていて一人になれてきもちよかったです。ここを拠点に乳頭温泉郷などを湯めぐりしましたが、
結局宿のお風呂が何の変哲もなく落ち着けてよかったのです。





秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-31 Tel:0187-46-2121 泉質:単純硫黄泉 泉温:59.1℃
効能:関節リウマチ・変形性関節症・腰痛症・神経痛・五十肩・打撲・捻挫・運動マヒ・冷え性・末消循環障害・胃腸機能低下・高血圧症等