四万温泉清流の湯



四万川のほとりにある、町営の日帰り温泉施設です。四万温泉は豪華な旅館で有名ですが、気軽に入れる日帰り温泉もあります。清流の湯は
四万温泉に一つだけの日帰り温泉で、四万温泉街の入り口にあります。道路から見ると四万川の対岸にあって、狭い橋を渡って行きます。景観
にマッチした和風の建物でなかなかよいです。1996年にできた比較的新しい施設なので、清潔で快適です。浴室は内湯、露天とも広々としていま
す。特に露天風呂は四万川を見下ろせる位置にあり、景色がいいです。お湯は塩素臭がありますが、透明で綺麗な温泉です。お湯は澄んでいてさ
らっとした感じ、四万温泉のお湯を感じます。男湯の露天風呂は四万川の川岸にあって周囲の景色がよく見えます。お湯は適温で、のんびり浸か
って山の緑と川の音が堪能できます。女湯は山側にあり、林に囲まれて森林浴になります。内風呂も窓が大きく
開放感があります。露天風呂には打たせ湯もあります。





群馬県吾妻郡中之条町大字四万3830−1 Tel:0279-64-2610 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉 泉温:51.3℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動マヒ・打ち身・慢性消化器病・痔疾・リューマチ・婦人病・慢性皮膚疾患・冷え性・病後回復等

沢渡温泉まるほん旅館



群馬県にある沢渡温泉は、約800年も前の縄文文化が栄えた頃から既に温泉が湧いていたという場所です。「まるほん旅館」は経営難のため
閉鎖しようとしたところ、その温泉が大好きだった銀行員の方が養子縁組をして存続しているというなんとも素晴らしい温泉旅館です。浴室の中
央に踊場がって、急な階段で浴室に下りた先は、すべて白木の板でできた木造の浴舎です。2つの浴槽があって、一段高いところが脱衣場があ
り、男女の別はなく混浴です。お湯は無色透明、とてもクリアーなお湯で、ポツリと細かい湯花が漂っています。左手の浴槽は石臼を使った湯口
だで、熱い湯が流れ込んでかけ流されています。熱めでトロリトした感じのお湯は、弱くキシキシ感があり、お湯を飲んでみると薄いダシ味があっ
て飲み易かったです。右手の浴槽はややぬるめのお湯が注がれていました。高いところの窓から日が入って、少し暗めの浴室はとても落ち着き
ます。木のぬくもりがあって、しつこくないさっぱりした泉質のお湯に浸かっていると心からリラックスできます。





群馬県吾妻郡中之条町上沢渡2301 Tel:0279-66-2011 泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 泉温:54.8℃
効能:切傷・火傷・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・リウマチ・慢性消化器病・糖尿病・慢性婦人病・慢性皮膚病・虚弱児童・痔疾等

大塚温泉金井旅館



中之条から沼田に抜ける国道145号から少し入った山里にポツンとある600年前から続く古湯です。ここに温泉旅館があるのかと思えるほど、山間
の田んぼの中、後ろに山を背負う静かな環境に立つ民家といった佇まいです。上州の山懐に抱かれたぬる湯の「微温湯」で有名な一軒宿です。源
泉が岩肌から滝のようにふりそそぐ混浴の内湯が名物です。国道から案内板が要所要所にあるので案内に従って行けばたどり着きます。浴場は、
右手前に2名規模の小さいぬる湯槽、右手奥に5名規模の大ぬる湯槽があります。それぞれに無色透明のお湯がかけ流しされています。微妙にぬ
くい(体温と同じくらい)温度なので幾らでも長湯できます。露天風呂は、奥の扉から外へ出て植え込みの中を進みますが、多少の目隠しがあるとは
いっても、半もろ見えって感じで石段を下りた半地下風のところに15名規模の空色のタイル張り露天風呂がありました。そして混浴です。こちらも
ぬる湯で、これといった強い特徴はないお湯ですが、匂いを嗅いでみると温泉らしい温泉の匂いがしました。





群馬県吾妻郡 中之条町大塚803 Tel:0279-75-3073 泉質:含土類重曹温泉 泉温:32.8℃
効能:ヒステリー・神経衰弱・創傷・火傷・慢性皮膚炎・慢性子宮内膜炎・慢性附属器炎・慢性関節リウマチ・神経痛・慢性胃腸カタル・肝臓病等

仏岩温泉
鈴森の湯



水上温泉街から猿ヶ京に抜ける道沿いの、関越高速の赤く高い橋の真下に、2009年オープンの新しい施設です。毎分445ℓ湧出の源泉が掛け流
しで味わえます。浴室は、入り口傍には源泉が溜められた掛け湯用の桝も置かれています。内湯は15人程なら余裕で入れそうな大きな加温槽
と、7~8人サイズで、深さがへそ上まである非加温槽の二つです。何れも大きなガラス窓に面しており、内湯でありながら開放感溢れる造りです。
循環・加水・消毒は無く、浴槽の縁からお湯がふんだんにオーバーフローしています。無色透明で明瞭な石膏味とタマゴの匂いが感じられ、弱い
スベスベ感の中に石膏泉らしい引っかかりが混在する浴感です。長く入っていても温度的なストレスが全くありません。階段を下ってトンネルを潜
ると、露天風呂にも入れます。ちょっと歩かねばならないので、気温の低い時期には思いっきり湯冷めしそうです。露天風呂は渓流の傍に設けら
れ、砂防ダムっぽい滝が目の前で轟音を立てながら落ちています。加温ながらこちらも掛け流しで、程よい湯加減でした。





群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2 Tel:0278-72-4696 泉質:単純温泉 泉温:35.0℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進等

みなかみ温泉ふれあい交流館



谷川岳の懐に抱かれ四季を通して活気に溢れる湯の町水上温泉は、時を超え沸き出でる温泉はどこまでも透明で美しい光景が望まれます。
上越線水上駅から徒歩10分温泉街中央にあります。水上温泉は、一時期、関東有数の歓楽温泉として賑わっていたが、現在の温泉街にはホ
テルの跡地やシャッターの閉まったお店など少し寂しい雰囲気がただよっています。 ふれあい交流館は温泉街の中心部に2004年の7月にオ
ープンした施設で、それまであった「ふれあい茶屋」をリニューアルしたものです。浴槽は、6~7人くらい入ればいっぱいになるような広さです。
奥の箱のような給湯口からは、熱いお湯がちょろちょろと注がれています。それも湯は間歇泉のように出たり止まったりしています。無色透明で
無味無臭で、ややつるっとした浴感です。水上のお湯は一気にあたたまらず、なんかこうワンテンポ遅れてぐわっと汗が噴き出します。






群馬県利根郡みなかみ町湯原801 Tel:0278-72-8885 泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉 泉温:49.4℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性消化器病・痔疾・冷え性・疲労回復・動脈硬化・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病等

宝川温泉宝川山荘(再訪)



宝川温泉は日本武尊が武尊山に上がり、病に臥せっているところ、下界より白い鷹の飛び立つのを見つけ、そこへ立ち寄ってみると温泉が湧いて
おり、そこで病を治し、旅をつづけたという伝説があります。名前の由来は、旅館を分けて流れる、一級河川宝川に由来しています。一級河川宝川
というのも宝がとれる川という意味で昔は銅山として採掘が行われていたらしいです。そんな宝川温泉は風格があり、歴史を感じさせる建物に100
名入れる露天風呂が有名となっているます。男女別の脱衣所は広くありません。「中には水着で入らないで下さい。女性はバスタオルを巻いてお入
りください。」と書かれています。通路からもあれだれ豪快に丸見えだと流石にタオル無しはきついです。摩訶の湯は入り口はちょっと深いがすぐ浅
めになります。お湯の温度も気持ち温いくらい。何よりロケーションが素晴らしい。広々と開放感に溢れて、手の届きそうなところに
寶川の瀬があり、頭上には季節ごとの木々の彩りが目に優しく極楽気分です。





群馬県利根郡 みなかみ町藤原1899 Tel: 0278-75-2611 泉質:単純温泉 泉温:55.7℃
効能:神経痛・リュウマチ・痔疾・病後回復・ストレス解消・運動機能障害・関節痛・筋肉痛・五十肩・消化器病・神経痛・打ち身・冷え性等