下呂温泉白鷺の湯



白鷺の湯は、下呂温泉の中でも大正時代からの歴史ある大衆浴場です。入り口には無料の足湯があり、たくさんの観光客で賑わっています。
メインの大通りから少し入った所にあるためか、入浴施設は意外に空いていました。外観は西洋風の建物で、外にある足湯の中心にも、ビーナ
ス像が立っています。1階に受け付けがあって、脱衣場は2階にあるので一旦階段を上がります。服を脱いでから、階段を降って浴室へ下りるの
です。不思議な仕掛けです。桧の大きな浴槽が窓際にあります。コンクリートの太い柱が浴槽内に立っているのも不思議な造りです。お湯はや
や熱めの無色透明で、循環式ながら浴槽の縁からもけっこうお湯があーバーフローしいるので、半循環のかけ流しのようです。僅かにツルスベ
感が感じられます。 本来はかすかな硫黄臭があるそうですが、残念ながら消毒臭で良く分かりません。窓からは益田川と対岸の温泉街が眺め
られます。 温泉街の中心にあって、下呂温泉をちょっと楽しむには良いところです。





岐阜県下呂市湯之島856-1 Tel:0576-25-2462 泉質:アルカリ性単純泉 泉温:56.2℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動マヒ・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進等

下呂温泉
噴泉池



下呂温泉のシンボルは河原にある露天風呂「噴泉池」です。町の中央を流れる益田川の右岸にあって、下呂大橋のすぐ近にあります。飛騨川
のせせらぎをバックに下呂温泉の源泉を堪能できます。露天風呂の周りにはなにも遮るものがありません。そのまま河原が続いています。河
原にしっかり石を組んで露天風呂が作ってあってよく整備されています。開放感抜群で下呂温泉名物となっています。温泉街の真っ只中にあ
り毎日多くの人が利用しています。脱衣場もなく、もちろん混浴で、橋の上からも良く見えるので女性は気が引けると思いますが、水着入浴は
許されています。お湯は湯口から相当な勢いで供給されています。透明で熱いお湯です。さすがに温泉地のシンボルだけあって新鮮な源泉が
ふんだん注がれています。弱い硫黄臭も感じます。浴感は強いツルスベを感じるもので、観光客でけっこうにぎわっています。
お湯が熱いので裸で風にあたっている人が多いです。





岐阜県下呂市幸田 Tel:0576-24-2222(下呂市観光商工部) 泉質:アルカリ性単純温泉 泉温:55.0℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動マヒ・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進等

下呂温泉幸乃湯



下呂温泉は岐阜県を代表する温泉地です。益田川の左岸に下呂温泉の温泉街が広がっていますが、右岸の下呂駅側にも温泉旅館があります。
右岸の下呂温泉病院の隣に共同浴場の下呂温泉幸乃湯があります。外見はタイル張りで今風の普通の銭湯という雰囲気です。建物の右側には
瓦屋根の旅館部分がつながっています。駐車場は旅館部の玄関前にあります。下呂温泉の共同浴場は温泉会社直営の共同浴場が川の向こう側
に2軒ありますが、駅側にある共同浴場はここだけです。雰囲気は銭湯そのものですが、お湯は温泉です。縦長の浴室には円形の浴槽が2つあり
ます。浴槽のタイルが青いですがお湯は無色透明で適温に温度調節されています。手前浴槽はジェット風呂、奥の浴槽には湯口があり、湯口か
ら熱いお湯がちょろちょろと出ています。コップが置いてあったのでちょっと飲んでみましたら、かすかに甘味と甘い硫黄臭を感じました。
露天風呂がありますがこちらは殆どどミニプールのような雰囲気で真湯に近いお湯です。





岐阜県下呂市幸田1144 Tel:0576-25-2157 泉質:アルカリ性単純温泉 泉温:55.0℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動マヒ・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進等

付知峡倉屋温泉おいぽんの湯



木曽川の支流、付知川源流部の付知峡は紅葉の名勝です。緑あふれる自然の宝庫で、四季折々の草花、森林浴を楽しみながらのんびり温泉を
満喫できる施設です。「おんぽい」とは昔から木材の産地だった付知で、木材を川に流して下流へ運んでいた時の「おんぽいェー」という掛け声が由
来だそうです。内湯・露天とも完全掛け流しで、露天からは恵那山や夕森山も望めます。木材の産地ならではのぬくもりあふれる温泉施設です。室
内には大きな湯船と歩行湯、サウナ、水風呂などがあり、屋外には露天風呂が2つ繋がった形であり、壺風呂も2つあります。室内外共に消毒臭は
ありませんが、温泉独特の臭いもありません。温泉成分の付着したタイルなども見られませんが、ツルスベ感はあります。源泉らしきものが少し出て
いますが、ほとんどが循環されているみたいです。露天には2段式の岩風呂と槍風呂の2つです。2段式の浴槽は、上から下へお湯が流されていて
下の方がややぬるめです。浴槽の岩は花崗岩でザラザラとした感触で、もたれると背中が痛いのがちょっと難ありでした。





岐阜県中津川市付知町1929−1 Tel:0573-82-5311 泉質:アルカリ性単純泉 泉温:44.6℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進等

平湯温泉神の湯



平湯は奥飛騨温泉郷で最も古い温泉で、湯量も多く有名な温泉です。平湯も信玄の隠し湯伝説の地です。神の湯は平湯発祥の温泉といわれて
います。秘湯といった雰囲気で、人里から離れた山の中の温泉で、神の湯の奧には不動明王が祀られています。入り口に番小屋がありそこで料
金を払います。小屋から少し登ると男湯、さらにその上に女湯の露天風呂があります。平湯発見の由来は、そのむかし武田信玄が越中を手に入れ
るため飛騨に攻め入りました。大将は山県昌景で、大軍を率いて峠越えをしましたが、険しい山道と硫黄岳の毒霧に苦しめられました。平湯あたり
についたところ、老いた白猿が道ばたの温泉を教え、信玄の軍勢は疲れを癒し元気を得たそうです。湯船は岩造りで、20人以上が浸かることので
きる大きなものです。緑がかった透明な湯がかけ流しになっており、わずかに玉子臭もします。小さな湯の花も舞う、
適温の湯は旅の疲れを癒してくれます。





岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯温泉神の湯 :0578-89-3448 泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 泉温:70℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・切り傷・火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病・慢性消化器病・痛風・動脈硬化症・痔疾等

平湯温泉
平湯の湯



平湯川沿いの平湯温泉は、奥飛騨温泉郷の玄関口にあたる標高1300m、松本方面から国道158号線で安房トンネルを抜けてすぐの所にあります。
奥飛騨温泉郷の中では最も古くからある温泉地で、少し前までは湯治場の雰囲気を色濃く残していたそうです。平湯神社の神域と境を接する鬱蒼と
した森に、合掌造りと入母屋造り、茅葺屋根の古民家を移築・改造した民俗資料館が建ち、円空仏や農具や衣服などが展示されています。この一番
奥に、素朴だが趣ある湯小屋が設けられ、これまた簡素で風情ある脱衣場の向こうに、15人位が一度に入れる男女別の露天風呂があります。岩石が
温泉成分で黄色と茶色が混ざった色に変色し、とても美しいです。けっこうな湯量(高温なので加水)が注がれている。重曹泉ですが、鉄分を含むのだ
ろうか、緑がかった茶色の濁り湯になっていいます。自然林の木立ちの中、大小の岩石を配した岩風呂は、これぞ露天風呂の趣きで爽快そのもので
す。緑がかった茶色の濁り湯はさっぱりした感触で、口に含むとシュワシュワは無いものの、やや甘みを感じる炭酸味がした。





岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763−1 Tel:0578-89-3338 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 泉温:75.2℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・打ち身・くじき・痔疾・慢性胃腸病・慢性消化器病・慢性便秘・糖尿病・通風・肝臓病等