大湯温泉いずみ荘



十和田湖から発荷峠を越えて秋田県鹿角市に向かう国道103号線が大湯温泉の街にさしかかって、最初に大湯川を渡るのが大湯新
橋だが、この橋のたもとにいずみ荘があります。平屋建てのように見えますが、橋のたもとから入る入り口は2階部分で、浴室は下に
降りた1階です。浴室には6人サイズの浴槽があります。浴室全体に共同浴場のような雰囲気が感じられます。浴室の窓からは眼下
に大湯川の流れや対岸の景色を眺めることができます。湯口は2箇所あり、どちらからも熱いお湯が注がれています。無色透明のお
湯からは、微タマゴ臭が感じられます。湯温はかなり高いので、何度も掛け湯してからお湯に浸かります。浴槽の切り欠けからは少し
ずつお湯が溢れ出していますが、ザブンとお湯に浸かると浴槽の縁からもお湯が溢れ出します。湯使いは、加水・加温・消毒・循環すべ
て「なし」の源泉掛け流しです。お湯の鮮度は抜群です。合計4箇所ある洗い場には鏡とシャワー付きのカランが設置されている。
カランのお湯は源泉が使われていて、浴槽のお湯よりもタマゴ臭が強く感じられます。





秋田県鹿角市十和田大湯荒瀬43 Tel:0186-30-4126 泉質:ナトリウム-塩化物泉 泉温:62.5℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等

大雄ふるさと温泉
ゆとりおん



ゆとりおん大雄は、2005年に横手市と合併した旧大雄村の中心部にある公共系の温泉です。横手市役所大雄地域局の目の前に
ある横手市運営の天然温泉です。心身の健康保持増進及びコミュニティ活動の利便性を図り、ゆとりある生活の実現、地域の活
性化に寄与するために設置されました。薄暗い浴室には、アールのついた壁沿いに10人ぐらいが浸かれそうなメインの浴槽があり
その右手に4~5人用の円形のジャグジーがありました。うす黄色で笹濁り、特徴のある匂いや味は感じられませんでしたが、やや
ツルツルする肌触りの熱めの湯が掛け流しされています。湯面からはっきりとした塩素臭が立ち上っています。浴室に掲げられた説
明書きには、「塩素系薬剤で消毒のうえ、源泉100%として、温泉の理想である完全掛け流し」云々と書かれていますが、オーバー
フローはありません。塩素系薬剤を添加した時点ですでに源泉100%ではないのは明白です。お湯そのものはキシキシ
感が強く、浴後も長いことポカポカ感が残ります。





秋田県横手市大雄三村東21-4 Tel:0182-52-2188 泉質:ナトリウム-塩化物泉 泉温:52.4℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等

雄物川温泉
えがおの丘



雄物川温泉「えがおの丘」は、大自然の中にある日帰りの温泉保険施設です。雄物川が見渡せる露天風呂が評判で、25mプール
が4コース、歩行者用プール、ランニングマシン、ウェイトトレ-ニングマシンなどが設備されており、運動不足の解消や体力作りにも
利用することができます。浴室は、大きな内湯があり、そこへ低い所から落ちる2筋の打たせ湯が注ぎ、またブクブクのジャグジーが
お湯を撹拌し、なかなかいい感じです。窓側の廃湯溝にはは、お湯をオーバーフローさせてあります。お湯は無色透明で、源泉自体
には匂いはなく、肌をこするとスベスベするアルカリ性の温泉を肌で感じます。右側には一部ジェットバス・左側は泡風呂となってい
ます。ジャグジー風呂もあります。外の露天風呂は、2つの浴槽がありますが、使用されているのは1つだけでした。ヨシキリの鳴く
雄物川の眺望が爽快で、湯上がりにはこちらで涼み、クールダウンするのに最高です。





秋田県横手市雄物川町今宿末館57-1 Tel:0182-22-2221 泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉 泉温:29.0℃
神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等

雄物川温泉雄川荘



雄川荘は、地域住民のふれあいと都市等との人的・物的情報交換等の仲立ちを創出する 「地域間の交流・研修のキャンパス」として
利活用するために建設された施設です。館内は誰でも気軽に優しくふれ合えるバリアフリーを施し、内外装には木材を使用する事で、
ぬくもりと安らぎを強調しています。2005年4月にオープンした新しい施設で、建物は内外装には木材を使用する事で、ぬくもりを感じ
る仕上がりになっていて、入って右手に温泉、左手に大広間(休憩室)など、2階に宿泊用の客室が備わっています。温泉(大浴場)は
開放感あふれる巨大なガラス張りになっていて、眼下には雄物川の流れ、遠方は横手市街方面の平野部を一望することが出来ます。
浴室は内湯のみで、12~13人サイズの湯船があり、淡黄色透明で塩類系の匂いと味のある適温の湯は、ややキシキシした肌触りの湯
です。公共施設ですので循環消毒利用されているのは仕方がありませんが、源泉が濃厚なものだけに残念でした。その他、
水風呂、サウナがあり、規模は小さめです。





秋田県横手市雄物川町今宿郷72-1 Tel:0182-38-6530 泉質:ナトリウム・塩化物泉 泉温:42.5℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等

さんねむ温泉



俳句の偉人松尾芭蕉が『奥の細道』の旅で訪れた最北の地、「象潟や 雨に西施が ねぶの花」と詠んだ名勝象潟の海岸に位置する[さんねむ
温泉]は、2015年4月リニューアル、夕日を眺めながらの天然温泉は美人湯としても有名です。名峰鳥海山を眺めながら天然温泉を楽しむ展
望風呂などがあります。浴室は、中くらいの大きさの湯船があり、そこに冷泉を加熱した湯が勢い良く注がれ、かなりの量でオーバーフローし
ています。風呂場はひとつしかなく、露天もありませんが、泉質は良いので入る価値あります。大浴場が海側と山側に向けて二ヶ所あるのがお
もしろいです。どちらのお湯も硫黄鉱冷泉で、硫黄の臭いと薄く白く濁ったお湯が特徴的です。この硫黄の臭いが温泉らしさを演出してリラックス
できます。海側は日本海に沈む夕日を眺めながら入れるし、山側は鳥海山の素晴らしい眺望です。
湯の花なども浮いており、温泉は堪能できました。





秋田県にかほ市象潟町才の神31-1 Tel:0184-43-4960 泉質:単純硫黄冷鉱泉 泉温:14.6℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・切り傷・火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病・虚弱児童・冷え性等

小羽広館



施設の位置は、本荘、大曲、横手に30Km位の所で、山の奥の一家宿です。山里ののどかな風景に佇む一軒宿で、以前は天然硫黄泉でしたが、
現在は泉質が変わり、天然水のお風呂のようです。この水をボイラーで沸かしお風呂に使い循環させて利用しています。お湯の循環部には玉川
温泉の焼山石を利用し、ラジウムやマイナスイオンを発生させています。しかし昔ながらの湯治場として地元の人に愛されているらしく、日帰り入
浴の人も結構多いようです。旅館の前に小川が流れかっぱの伝説が残っています。一見すると旅館には見えない佇まいで、玄関で声を掛けると
受付から御主人が対応、入浴のみか休憩込か聞かれ入浴のみの350円を支払う。お風呂の場所を教えてもらい奥へ進みお風呂へ。
お風呂は4人入れるかどうかのこじんまりしています。無色透明の湯でかすかにぬるぬる感があります。





秋田県由利本荘市岩野目沢池ノ沢1 Tel:0184-67-2542 泉質:天然水
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等