あつみ温泉たちばなや



温海温泉は開湯1000年の温泉です。この地は荒々しい日本海に面していますが、海から少し離れていますので風は遮られ
温泉街は閑かな佇まいになっています。古くから名湯として知られている温海温泉、その中の「たちばなや」は、370年前より
火を灯す歴史ある温泉宿で、情緒溢れる日本庭園に四季を感じられます。これまで皇室三代をお迎えしている由緒ある
お宿ですが、決して敷居が高い訳でもなく、堅苦しい訳でも有りません。ただ歴史の重みが感じられます。

  

 

山形県鶴岡市湯温海丁3 пF0235-43-2211 泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩温泉 泉温:63.5℃ 
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・切り傷・火傷・皮膚疾患等

月の沢温泉北月山荘



月の沢温泉は庄内町(旧立川町)の南南東、月山(1984m)の北にある唯一の温泉で玉川上流の山中にある一軒宿の温泉です。
立谷沢川沿いに遡って行くと赤い屋根の施設が高台に見えて来ます。高台の為眺望がよく、湯に浸かりながら開放感を感じます。
庄内町の公営施設で旧立川町が昭和55年に開湯しました。泉質は薄い酸性泉で冷鉱泉の為に加温しています。閑かな自然に
囲まれてゆっくり入浴を楽しめます。ここも言わば秘湯と言えます。

  

 

山形県東田川郡庄内町西山1-67 пF0234-59-2137 泉質:単純酸性冷鉱泉 泉温:9.9℃
効能:慢性皮膚病・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復等

 あつみ温泉瀧の屋旅館



あつみ温泉の温海の名の由来は、温泉から溢れ出た湯が川を流れ日本海を暖めたことから来ています。あつみ温泉には、
260年の歴史を持つ名物「あつみ温泉朝市」があります。4月1日から12月5日まで毎朝5時から8時まで開店しています。近郷
近在の農家が旬の味覚を商う風情は昔から変わることはありません。この地の特産の赤かぶや水産加工品まで魅力溢れる
商品が並びます。 瀧の屋は木造2階建ての昔造りの宿で、作家横光利一のゆかりの宿です。





山形県鶴岡市湯温海甲169 пF0235-43-3025 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉 温度:63.5℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・慢性婦人病・切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童等


湯田川温泉九兵衛旅館



湯田川温泉は金峰山の麓にある湯治場として栄えた温泉郷です。鶴岡の奥座敷として地元民に親しまれ、庄内藩政の時代には、
藩主や美人の湯としてお姫様がお忍びで温泉を楽しんだという言い伝えがあります。湯田川温泉郷は、今も古くから伝わる
庶民的な湯治場としての面影が残っています。華やいだ雰囲気は無く静かな佇まいの中で、道を挟んで肩を寄せ合うようにして
並ぶ黒塀の宿や白壁の宿が建ち並びます。そんな由緒ある温泉街の一角に九兵衛旅館がありました。綺麗にリニューアル
された当施設で今回は昼食付きの日帰り入浴をさせて頂きました。




  

山形県鶴岡市湯田川乙19 пF0235-35-2777 泉質:ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉 泉温:42.6℃  
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・動脈硬化症・切り傷・火傷等


   草薙温泉滝沢屋(閉館)



戸沢村は、庄内と内陸を繋げる険しい山々の間を縫うように最上川が流れます。その昔俳人松尾芭蕉が「五月雨をあつめて早し
最上川」の名句を残した所といわれ、最上川随一の景勝地を見ながらの舟下りで特に知られています。その舟下りの終着地に
草薙温泉があります。ここの温泉の特徴は、眼下に流れる大河を見ながら入浴出来、対岸の険しい山々の四季折々の移り
変わりを鑑賞出来る事です。臨江亭・滝沢屋の大浴場は、清流最上川の雄大な流れを眼下に楽しむことができます。


  



山形県最上郡戸沢村大字古口3058 пF0234-57-2334 泉質:単純硫黄冷鉱泉 泉温:26℃ 
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進等


小林温泉



小林温泉は静かな山間にあり、自慢の山菜料理と温泉が楽しめる温泉宿です。日常生活の雑踏を離れ、豊かな自然の懐に
抱かれてゆったりと明日への活力と鋭気を養う事ができます。旧平田町の南東、小林川の上流にあり、平田の奥座敷と言わ
れております。一軒宿の小林温泉は、旧平田町の健康増進施設として、昭和57年にオープンしました。町の天然記念物に指定
された、「平田の不動杉」を眺めながら静かな環境の中でゆっくり温泉を満喫できます。




  

山形県酒田市小林杉沢117-1 пF0234-54-2130 泉質:単純硫黄冷鉱泉 泉温:10.9
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進等