中山平温泉花渕荘



中山平温泉は、花渕山の大自然に囲まれた1,000年以上の歴史を持つ温泉地です。温泉街の外れ、鳴子温泉側にちょっと
戻った林の陰にひっそりと建つ、「花淵荘」は、中山平温泉地区の鳴子峡から程近い国道47号線沿いに看板があるので、そこを
曲がって登っていくとあります。露天風呂の方は、中山平の特徴である「うなぎ湯」らしいヌルヌルする硫黄香のする
「うなぎ湯」は最高です。のどかな山あいに建つ温かみのあるノスタルジックな温泉旅館です






宮城県大崎市鳴子温泉星沼133-2 пF0229-87-2146 泉質:単純泉、含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 泉温:70.2℃〜99.5℃ 
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性消化器病・痔疾・冷え性・切り傷 火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病・糖尿病・病後回復等


 
花山温泉
湯山荘



一迫川の清流のほとりに佇む山間のいで湯「花山温泉」は、遡ること8世紀、1150年ごろのある日、山が崩れたのがきっかけで
温泉が湧き出したといわれています。江戸時代になると、鎌倉時代の公安七年(1285年)頃から奥州に隠れ住んでいた三浦氏の
子孫が、関守りとして伊達家に支えていました。以来、湯宿として栄えてきました。現在の花山温泉温湯山荘は、市民や観光客の
憩いの場として、観光やレジャーに幅広く利用されています。

  




宮城県栗原市花山本沢温湯15-1 пF0228-56-2040 泉質:弱アルカリ性泉・ナトリウム塩化物質 泉温:48.5℃  
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・打ち身・慢性消化器病・痔疾・冷え性・切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病等


  川渡温泉中鉢温泉



川渡(かわたび)温泉は「続日本記」にも記述が残る鳴子温泉郷最古の湯です。川渡大橋を中心とした小さな温泉地で風情ある
12軒の宿が並んでいます。昔から「脚気(かっけ)川渡」といわれるほど脚気に特効があり、その評判は京まで伝わったほどです。
江合川(荒雄川)そばに川渡温泉のシンボルともなる川渡共同浴場があります。中鉢温泉は「ここは東鳴子かそれとも川渡か」悩める
位置にあります。国道47号線沿いに独自源泉(自慢のこはく湯は琥珀色した濁りの少ない独特のお湯です。)を持ってる一軒宿です。


 
 

 


宮城県玉造郡鳴子町大口字要害38-5 пF0229-84-7951 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉 泉温:58.0℃  
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症・慢性皮膚病・切り傷・火傷・捻挫等


谷山温泉松楓荘



谷山温泉は東北自動車道村田インターの直ぐ近くに有ります。宿の周りには山里の風景が広がり、のどかな風景が眺め
られます。近くには谷山自然公園があり宿から一望出来ます。昔から自噴していたと言われている湯量豊富な温泉は、
身体の芯まで温まる硫酸塩泉です。松尾川のせせらぎを聞きながら入浴できる露天風呂は混浴で、
東屋風な造りになっています。




宮城県柴田郡村田町大字足立字川原38 пF0224-83-2427 泉質:ナトリウム-塩化物泉  泉温:72.1℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・疲労回復等


  
小原温泉
かもしかの湯



白石川のせせらぎが響く豊かな自然に包まれた温泉地です。かつらの湯は、「旅館かつらや」向かいの駐車場へ車を停め
遊歩道の案内板に従って渓谷沿いに歩いて行きますと、真新しいヒノキ作りの立派な入浴施設があります。昔から自然
湧出する湯殿が有りましたが、洪水の土砂で埋まってしまいました。それを白石市が再建したものです。かつらの湯の手前
には白石川に架かる赤い吊り橋があり、吊り橋を渡ると景勝地の「碧玉渓」を散策する小原温泉遊歩道があります。
この遊歩道を15分くらい歩いて行きますと洞窟のある「かもしかの湯」が有ります。




 

宮城県白石市小原字湯元23 пF0224-29-2121 泉質:単純温泉・塩化物質 泉温:60.0℃  
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・リウマチ・眼病等


鎌先温泉一條旅館



鎌先温泉の歴史は古く、湯が発見されたのは、1428年と言われています。岩角に湯気が立ち上がるのを見つけ持っていた
鎌の先で突いたら、突然、湯が噴き出したところから鎌先温泉と名付けられたと言われています。鎌先温泉は、南蔵王の
山襞に包まれた静かないで湯です。切り傷に特効のある名湯としての評判は衰えず現在でも数日間の湯治をする滞在客が
多いです。又この地は弥次郎系のこけしの故郷としても知られています。一條旅館は600年以上も前から鎌先温泉の
湯主を務める老舗旅館で、2本の自家源泉から毎分40立が自然湧出しています。


 

 

宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1-48 0224-26-2151 泉質:塩化物質 泉温:42.0℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・切り傷・骨折・打ち身・火傷等