白骨温泉白船グランドホテル



白骨温泉はいつごろ湧出し、だれが開湯としたのか文献は残ってはおりません。本格的な湯宿が建ち並びはじめたのは、江戸の
元禄時代で、連泊しながら病気やケガを治そうと湯治客が訪れました。元来、歓楽のためにつくられた温泉地ではなく、霊泉あらた
かな温泉地であり、秘湯として深い山々に守られてきました。病気やケガを治したい一心で訪れる方々ばかりで、「3日入れば、3年
風邪をひかない」という白骨温泉の言葉からは、当時の客の本心が聞えてくるような気がします。北アルプス乗鞍岳と上高地の間、
標高1400mに位置する白骨温泉「白船グランドホテル」の自慢は山の高台を活かした展望露天風呂で、ここからの見晴らしは
白骨温泉随一です。源泉掛け流しの白濁湯は日によって色合いが変わります。





長野県松本市安曇4203 0263-93-3333 泉質:含硫黄-カルシウム・マグネシウム・ナトリウム 泉温:49℃
効能:神経痛・関節痛。筋肉痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・切り傷・火傷・病後回復等

白骨温泉野天風呂



長野県のほぼ中央に位置する信州・松本市。市内の西側に広がる日本の名勝で、北アルプスの峰々と霊峰・乗鞍岳、その乗鞍
岳の東側山腹に「白骨温泉」は湧きでています。深い樹林と湯川渓谷に囲まれた野趣あふれる温泉地です。喧騒の歓楽街を逃れ
て、季節のうつろいを愛で、大自然の恵みを一心に享受したいと願う、多くの湯治客に愛されてまいりました。河原へ降りたところに
ある公共野天風呂では、せせらぎの音を聴きながら、森林浴にもなります。白骨温泉は、白濁した湯・秘湯を連想させる名称・周囲
の山の自然・上高地に近いことで、信州でも一、二の人気を競う温泉です。日帰り入浴施設に行列ができる時もあるほどです。






長野県松本市安曇白骨4197-4 пF0263-93-3121  泉質:含硫黄ーカルシウムー炭酸水素塩泉 泉温:34.5℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・痔疾・打ち身・くじき・慢性胃腸病・慢性 婦人病・肝臓病・呼吸疾患・慢性疲労・ 美肌効果等

乗鞍高原温泉
湯けむり館



武田信玄によって開拓された大樋銀山から自然湧出した乳白色の湯は、信玄が開拓当時からその疲れを癒したとも言われるゆかり
の湯で、その湯元は今もなお訪れる人を癒し続けています。乗鞍岳の麓、乗鞍高原温泉スキー場の周辺に広がるのが乗鞍高原
温泉は、周りに白樺やカラマツの林が広がりアルペンムード満点の温泉地です。源泉は10kmほど離れた乗鞍岳の山中から引き湯
しています。酸性で白濁した湯は秀逸です。休暇村乗鞍高原が運営する天峰の湯は、平成15年12月に地下をボーリングしてオープン
した温泉で炭酸水素塩の別の源泉を使っています。





長野県松本市安曇鈴蘭4306-4 0263-93-2589 泉質:単純硫黄温泉 泉温:46.4℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性消化器病・切り傷・火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病・糖尿病・高血圧症・動脈硬化症等

坂巻温泉



中部山岳国立公園・上高地の入り口、釜トンネルと沢渡との中間あたりに位置する坂巻温泉旅館は、梓川渓谷沿いに佇む一軒宿
です。上高地が国の名勝・天然記念物に指定された1928年坂巻温泉は開業しました。その後、上高地一帯が中部山岳国立公園に
指定され、上高地に通じるバス路線も整備されていき、本格的な観光地へと歩み出していく頃と時期を同じくして坂巻温泉旅館も歩
んできました。日本有数の景勝を誇る上高地の入口、梓川の渓谷沿いに立つ「坂巻温泉旅館」が1軒のみの秘湯です。男女別の内
湯のほか、緑豊かな渓谷美を眺めながら入浴できる野趣あふれる露天風呂もあります。「子宝の湯」としても昔から有名です。





長野県松本市安曇上高地4460 пF0263-95-2453 泉質:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 泉温:67.5℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性消化器病・痔疾・冷え性・切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病等

寥科横谷温泉



創業100周年を迎えた、信州奥蓼科の秘境・横谷渓谷の懐にある一軒宿です。巨石を積み上げた露天風呂からは四季を通じて
渓谷美が楽しめ、殊に紅葉の時期は絶景です。長野県でも有数のパワースポットとして、年に10万人以上の方が横谷渓谷を訪れ
ている。そのパワースポットのど真ん中に旅館があります。来館するだけでパワーチャージ金運アップの露天風呂も人気です。渓
流を臨む2つの露天風呂、渓谷を眺められる2つの内湯 は、炭酸ガスが溶け込んだ温泉で、血液の循環がよくなり血圧を
下げる効果があるといわれ、日本ではめずらしい泉質です。





長野県茅野市北山5513 пF0226-67-2080 泉質:単純二酸化炭素泉・含鉄泉 泉温:19.1℃
効能:運動麻痺・動脈硬化症・筋肉痛・関節痛・うちみ・高血圧症・きりきず・冷え症・貧血・慢性皮膚病・動脈硬化症・神経痛等

毒沢鉱泉神之湯



諏訪の温泉といえば上諏訪に代表される湖畔の洒落た旅館群を思い浮かべます。しかし勿論それだけではありません。下諏訪の
少し山に入ったところに毒沢鉱泉という個性的な温泉(鉱泉)が湧き、神乃湯という秘湯感ただよう旅館があります。毒沢温泉は武田
信玄が金発掘の際、怪我人の治療に利用したと伝えられています。神秘的な宿の名前から想像するほど堅苦しくなく、おしゃれな
和風でまとまっています。お湯は赤茶色。源泉温度は2℃と低いため、適温まで加熱されています。浴室は独立した建物になってい
て、木をふんだんに使った造りで、浴室の大きな窓からは広がる森が見えています。





長野県諏訪郡下諏訪町社7083 0266-27-5526 泉質:含鉄-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉 泉温:2℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進・貧血等