JIS T 8101革製安全靴 |
1.耐圧迫性・耐衝撃性 |
作業区分 | 記号 | 耐圧迫性 | 耐衝撃性 | ||
圧迫荷重 N(kgf) |
重鐘の質量 kg |
落下高さ mm |
衝撃エネルギー J(kgf・m) |
||
重作業用 | H | 15(1,551) | 20±0.2 | 510 | 100(10.2) |
普通作業用 | S | 10(1,020) | 360 | 70(7.1) | |
軽作業用 | L | 4.5(459) | 150 | 30(3.1) |
サイズ(足長) | すきま(mm) |
23 以下 | 12.5 以上 |
23.5〜24.5 | 13.0 以上 |
25.0〜25.5 | 13.5 以上 |
26.0〜27.0 | 14.0 以上 |
27.5〜28.5 | 14.5 以上 |
29.0 以上 | 15.0 以上 |
作業区分 | 記号 | 密着力 N(kgf) |
重作業 | H | 300 (30.6)以上 |
普通作業 | S | 300 (30.6)以上 |
軽作業 | L | 250 (25.5)以上 |
JIS T 8103静電気帯電防止靴 |
静電靴(電気抵抗値R)Ω | 適用範囲 |
(1.0×10^5 ≦ R ≦ 1.0×10^9 |
作業者に帯電した静電気が原因となって、爆発・火災・電撃などの事故及び災害や生産障害などを防止する目的で使用する靴です。 例)石油取扱業・鉱業・出版印刷業・繊維工業・電子部品取扱業など |