ノビル
![]() |
![]() |
|||||||
要予約 期間限定商品!
◆ご予約期間:3月5日〜4月5日迄 ◇発送 期間:4月7日〜5月7日頃迄 |
和名:ノビル
俗称:だまびろ,たまひろ,たまひる,ひろ,ぬびる |
|||||||
![]() 地元(庄内地方)では「だまびろ」の名前で親しまれているノビルは、葉をちぎると葱やニラの香りがします。地下には丸く白い球根がついており、葉ごと茹でて和え物や味噌和えなどでいただきます。葱に似た辛みとニラに似た香りがするため、豊かな香りは卵料理にもよく合います。ノビルは収穫時期が比較的長いため、時期により葉の長さが多少異なります。重量での出荷準備となります事を予めご了承願います。根切処理はおこないますが鮮度保持の為、土付きの状態で発送となります。 【山菜・野草ご利用のお願い】 |
||||||||
![]() |
ノビル1袋 200g
★ 一部商品を除く総重量15kg以下同梱可能 |
|||||||
![]() | ![]() | |||||||
![]()  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ のびるの葉は切り落としりん茎は洗って薄皮をむく。(葉はネギに似た辛味とニラに似た臭みがあるため、卵を使ったほかの料理に使用できるので捨てずにとっておく)りん茎は生のままお好みで味噌やマヨネーズでお召し上がりください。ちょっぴり辛味のあるシャキシャキの歯ざわりはお酒の肴におすすめです。 【つけあわせ・卵とじ料理】 | ||||||||
![]() |
![]() |