アキュラシーコンペティション リザルト 敬称略。

プレート競技の見かたはOは撃ち漏らし、XがHITです。

 

 

お名前 使用銃

アキュラシー10

プレート20

4ドットドリル アキュラシー20 合計 順位 写真  
                   
えいちゃん M70 pre64 200

OOOOO

OOOO

OOOO

OOOO 420 640
 
空士長 M70 SG 230

OOOO

OOOXX

OOO

OOOO 410 680
 
LUNA M40 A3(サンプロ) 250

XX

XX

OOO

OOO 430 760
 
若花だ SR−25 250

OOO

OOOO

OOOOO

OOOO 380 650
 
高橋 VSR10改 スバルインプレッサ 230

OOOOO

OOOOO

OOOOO

OOOO 440 670
 
石岡 M40 AICS 250

OOOO

OOXXX

OO

XXX 360 730
 
社長 M70 pre64 オープンサイト 210

OOOOO

OOO

OOO

OOOO 320 550
 
工場長 スパスカスタム改 130

XX

OOOO

OOO

OOO 380 570
 
PM モシンナガン (オープンサイト) 190

OOOOO

OOOOO

OOO

OOOO 80 280
 

 

優勝はLUNAさん。

システムの安定感がダントツ!試射中もかなりいい結果を見せていたようです。

他の参加者達も試射中はいいんですよ。試射中は。

本戦になるとなぜかプレート競技が伸びなかった様です。競技の雰囲気に呑まれたんでしょうかねぇwww

私自身ももっと行ける筈!!と思ってましたがご覧の有様。w

PMさんは急な参加&借り物なのでこんなモンかとw 「射撃は気合じゃ!!どりゃ〜!!!」が印象的。www

 

アキュラシー10で3名が満射。黒点が18mm、最初の円が35mm。

肘ついてOKのわりに意外と行かないもんだな〜とも思いました。某カップがどれほどの物か見に行ってみたい気もしますが、

出場できる銃の制限があるので出れないなぁwww

 

 

続いて表彰式

優勝 スナチャレとアキュコン、カップ2つも持ってるって凄いな!

2位

3位 サイレンサー詰め合わせ。

4位 南奥州名物w

5位 一枚だけオイラの賞品と交換www

6位

今回イベントにあわせてキーホルダーなぞ作ってみました。ロゴ提供は「たっかさん」。社長とえいちゃんには景品として。その他の方にはお安く提供(^^;

7位 石岡さん提供工具詰め合わせ。工場長大喜び。

8位 社長にはキーホルダーを。

写真が無かったのでKTWのシールをプレゼントしてる工場長の写真を。(^^;;;

9位 PMさん。風切り屋さん提供APSターゲット。 KTW射場内に常設予定だそうです。

 

2週目

LS製ピコピコユニット搭載ステンmk2。早速試射。古い物なのに快調動作でビックリ!!

 

今回の出場銃たち。

 

 

 

競技終了後、結果に納得できなかった人が2名。なんとかリベンジをとの声に応えまして順位は変えず、点数のみのチャレンジとなります。

競技名 「泣きの1回」www

お名前 使用銃

アキュラシー10

プレート20

4ドットドリル アキュラシー20 合計   写真    
                     
高橋 VSR10改 スバルインプレッサ 230

OOOOO

OOOOO

OOOOO

OOOO 280 510      
若花だ SR−25 190

XXOO

OOO

OOO 420 710      

高橋さんはリベンジ失敗。本戦より低い点数になってしまったようです。本戦に強いって所でしょうか?

オイラはリベンジ成功。ですが本戦には弱いって事ですな。orz 

 

つーか、リベンジってオイラ自身かよ!!www