表彰式も済まして豪華な食事をむさぼり食べる参加者たちwww
また今回もドンサン社様より差し入れを頂いたそうです。ありがとうございました。m(__)m
X-FISHさん、モデルありがと〜w
日本のボトルは赤い字がプリントしてありましたが、国内品とは違うオール韓国語のボトル。いわゆるまったく読めないwww
社長のお話に聞き入りながらも箸とコップは持ってたり。
外寸計るために博物館に取材に行ったり、開発からすべて過程を公開してきた事、イベントの日までに間に合わそうと
5時起きを数週間繰り返して来た事、それでも怪しくなってきてイベントキャンセルのメールしようかと思った事などなどいろいろお話伺いました。
本当にありがとうございました。m(__)mいつものメンバーも心配してたんですが、開催させて頂けるだけで感謝感激です。
たぶん南奥州会場で企画してもこれだけの人数は無理でしょうから(^^;;;
さてその96式軽機の完成品のお披露目。
すばらしい存在感!!レシーバーは細いながらも、醸し出す雰囲気の迫力がまったく違う!
酒の肴に96式軽機と同好の仲間たち。 最高だね!!
画面中央に見えますケーキ。KTW社製96式軽機の誕生日と言うことでw
おめでと〜〜!
2008年6月7日およそ一年前、同じ位置、同じシチュエーションでこちらの写真。
イメージしやすい写真でしょ。w
LFCUさん御提供の2本のスコープは、両方とも石岡さんがゲットし、数分後には分解されてました。
エーチャン曰く、彼にとっては、「肴は炙ったスコープがいい」だとか。www 座布団2枚進呈www
こうして夜は過ぎていくのでした。
X-FISHさん、顔赤いよ〜w
この日、和智社長が狩ってきた蝦夷鹿と、差し入れで頂いた熊肉は、参加者によってすべて食べ尽くされたのであったwww
そうそう、泣きの1回のエントリー表はこちら。
エントリーNo
|
お名前 | 使用銃 | 使用弾 | チューニング内容 |
意気込みなど一言 |
1
|
高橋名人 | VSR | マルイ スペリオール | いっぱい | もういっかい |
2
|
おやじ(F井) | KTW M70BS | G&G 0.28バイオ | 工場長チューン | やってやるぜ!! |
3
|
サー・ワダ | SPR Mod.0 | G&G 0.28バイオ | 外装メイン | |
4
|
テナーサックス | MASADA | 0.25g | ドットの底力! | |
5
|
若花だ | SR-25 | G&G 0.28バイオ | いっぱいおっぱい | たぶんダメかもorz |
そして、結果はこちら。
順番
|
お名前
|
アキュラシー10
|
プレート20
|
4ドットドリル
|
ムーバー20
|
アキュラシー20
|
合計
|
順位
|
1
|
高橋名人 | 125 |
oooox ooooo xooxo |
oooo | oooo | 400 | 555 |
3
|
2
|
おやじ(F井) | 115 |
oooxx oooxx xooox |
oooo | xooo | 360 | 560 |
2 |
3
|
サー・ワダ | 80 |
ooxoo ooooo xooxo |
oooo | ooxo | 300 | 435 |
4
|
4
|
テナーサックス | 140 |
oooox ooooo oooxx |
oooo | oooo | 440 | 610 |
1
|
5
|
若花だ | - |
xoooo oxxoo ooooo |
oooo | oooo | - | - |
5
|
高橋名人は自信なかったって言うけど、やらない方がよかった気が(^^;;;
F井さんは40点Upでリベンジ成功。
サー・ワダさんはWAのガスブロでなかなかの成績。
テナーさんのMASADAは高橋名人からのレンタルでしたが、かなりの好成績!
・・・・・オイラはね、一番最後で宴会始まりそうだったからアキュラシープレートそのままにして行ったのよ。
翌日取りに行ったら・・・・・・・誰かに撃たれて結果が判らなくなってたよ。orz
ま、そもそも結果よくないけどwww
以上泣きの一回でした。続きまして5日編を。
あ、朝に居たおぼーさんの威力を見よ!