はい、すっきりお目覚めAM5:00

カメラセッティングをやってなかったので早朝から準備です。

順番決めは前日に、スタッフのリクエスト以外は私が勝手に決めました。審判の言うことは絶対ですwww

okudaさんの愛車カッコイイ

 

超現代魔改造スペンサー。アイディアのある人に作れる機械を渡すとこうなるwww

戦いの前に腹ごしらえな方々。

こちらはコスプレに余念のない方々。

えいちゃんつけ方の指導中

各国どおしの会談ならぬコスプレの雑談w

射場での調整

射場に向かう人も。やはり射場で調整した方が気持ち的にいいですね(^^)

今回は今までの参加者の成績と順位を一覧にしてみました。データを一覧にして見るとまた見えないものが見えてきますねぇ。

また次回は調子に乗っていろいろなデータを一覧にしてみましょうか。気温や湿度のデータなんて残しておくのも面白いかもですよ。

会場入りする方々にエントリー表の記入をお願いします。

こちらはお話中の方たち

だんだん緊張感が高まってきています。

射場では間に合わなくなって屋外射場で撃ちまくる参加者達

あれ?sir−wadaさん?

違う銃で遊んでいられるのはチャンピオンとしての余裕か、それとも・・・

こちらは工場長。スペンサーTシャツ

 

 

開会式間近です。皆さんにお集まりいただきます。

 

 

 

あれ?

見たことあるぞこのTシャツ。前回の景品w

撮影した人が、まるで狙ったかのようにw

 

 

 

それでは皆様〜

警護付きの開会式w

撮影者の悪意を感じるwwwwwww

おまえもかwwwww

 

んで、来年も撮られて比較されるんだぜwwwww

 

小堀さんの煽動で

なんか決起大会みたいになったよw

 

 

それではエントリー表はこちら。敬称は略させていただきます。m(__)m

 

 

エントリーNO お名前 使用銃 使用弾 チューニング内容

意気込みなど一言

1

石岡 スペンサーSOPMOD SPG0.3g モダナイズド!! ネタに全力!!

2

高橋名人 A&K SR25 SPG0.3g ほぼ全部

電動日本一!!

3

Sir-wada M70 SPR SPG0.3g ノーマル 阿呆高じて崇高となる
4 唐牛 HK416 G&G0.28g G.A.Wカスタム

モンキーターン!\(^o^)/

5 マツダ VSR-10 スペリオール 90% がんばります!!
6 ヨシダ Type96 スペリオール   初参加
7 矢吹 VSR-10 SPG0.3g 中身ノーマル 焼肉はAM3:00から!!
8 SEI        
9 ハンク SR-16 MRP 当たる弾 完全趣味銃 電動も当たる!
10 HalQ APS-2 対物 バトン0.25gプレシジョン フルスクラッチ 3ヶ月ぶりに銃に触るよ!
11 LEO M14jae100ショート グラマス 見た目だけです むりむり!
12 風人 VSR-10 スペリオール ビーアームズOカスタム 自己ベスト以上を出すぞ
13 あせ VSR-10 G&G0.28g ほぼPDI 神奈川→岩手(今ここ)→神奈川→函館→神奈川
14 ラビット 三八式 バトン0.25g ノーマル 初参加
15 山荘 89式VBR G&G0.28g メーカー保障が効かない位いじりまくってます 高望みはしません
16 OKUDA M1カービン 0.25 ノーマル 6mmBB弾をばら撒きに来ました
17 三色 VSR SGM ノーマル ひさびさ参加!!
18 風切屋 タナカモーゼルkar98am マルイバイオ0.28g ノーマル 少数派の地元人です
19 Y-高橋 M70BS   ド・ノーマル 明日早朝ゼロインだあ〜〜!
20 O村 AW338 G&G0.28g ノーマル こんなもんでしょう
21 和智社長 対戦車タネガシマ SGM 対戦車仕様 飲まなければ勝てる!!
22 えいちゃん M70BS APS ノーマル まぁぼちぼち
23 ただっち M37ライアット SGM ノーマルの良さを生かしてみました めざせ6位・・・
24 松尾 ARES MSR338 APS ガンジニアスペシャル 他力本願!
25 小堀 タナカ M40A1 マルイバイオ0.25g 借り物なので、、、完全箱出し 勉強させていただきます!
26 なまへきらー VFC MK12 マルイバイオ0.25g ほぼノーマルです なぞなぞです。
27 ボウコウ マルゼンAPS-M99

g&g0.28g

でっち上げ+試作ピストンヘッド 薪割り会場はこちらですか?
28 若花だ ツインでんぢSR-25 SPGr ほぼ純正をこつこつ購入 ちょ〜〜〜でんぢすぴん!!
           

 

続きまして本戦中の写真を!

 

 

その頃のスタッフの皆様

 

物凄い大量のカツ。勝負に勝てるのは一人だけでも空腹には全員勝てる量ですな(^^)