![]() |
||
コナ虫図鑑 | ||
file01 | コナ目スキー科イントラ属ザオウ種 | |
原産地 | ||
神奈川県の海沿い | ||
通称 | ||
Mrボブ(♂) | ![]() |
|
発生および変態のプロセス | ||
もともとは雪には縁の遠い所で孵化したため、白い雪には無縁であったと思われる。原産地は海に近いとあって、サーファーでも見ながら育ったのではないだろうか。(ん!?・・たぶん)
青年期に入って温暖な生まれ故郷を離れて、北の寒い地方に北上した。その地は縁あって東北の岩手県。ここで4年間越冬したことがきっかけとなって、雪男への変態の兆候がみられてきた。せっかく北の地に来たのだからと近くの八幡平スキー場などに通い始めることになった。学生のため、車など持っている訳もなくバスで通い詰めたそうだ。本人曰く、その頃のスキー技術はまるっきり初心者。かっこよく滑る上級者にひたすら憧れていたそうな。 岩手での学生生活を終え、原産地の神奈川県に戻ると思いきや、雪山への思いを忘れることが出来ず・・・かどうかは不明だが、ちょいと南の山形の地へと飛翔する。本格的にスキーにかぶりついたのは山形に来てからである。当然、雪が降ると疼きまくり、がむしゃらにスキー場に通っていたようだ。特に蔵王スキー場のある場所に第二の営巣地をみつけ、週末になるとそこで集団越冬していたようだ。昼はポールを両手にゲレンデに立ち、夜はコップを片手に畳の上に立ち、外向傾の維持のため猛特訓を行っている。 元々彼は、いわゆるSAJ指導員の資格取得を目標とする基礎スキー日本特産種である。最近、努力の甲斐があってその資格を見事に取得した。今では「Mrデモ」と、ごく一部から賞賛されるほど、プルークボーゲンがうまい。 |
||
特技 | ||
会計係。他にはオービスの場所の記憶。デジカメ連写 |
||
テリトリー | ||
厳冬期はほとんど蔵王スキー場に出没する。雪の状態が安定する3月中旬以降から他のエリアに移動し始める。夏のテリトリーはやや不明な点が多いが、「びっくり市」※1に出没するらしい。 |
||
捕獲時の状況 |
||
蔵王スキー場のとあるスキースクールで、インストラクターとしていて奉公していた所を捕獲。 |
||
個体の特徴 | ||
黒っぽいノースフェースのウエアに身を包み、マイナーで見たことのないようなメーカーのゴーグルが目元に光る。もともと体格に恵まれていたが、最近中年太り(?)のせいか、胸板、胴回りが巨大化してきた。胸なんかは下手な女性より立派である。(下手な女性ってなんだ?)そんなこともあって一部からは「Mrボブ」と言われるようになった。 |
||
天敵 | ||
なし | ||
![]() ![]() ![]() |