予約期間【2月15日〜5月20日迄】 販売期間【2月15日頃より入荷しだい〜5月31日頃迄】 種子ご予約・販売開始は毎年2月15日を予定しておりますが、入荷となりしだい開始しております。作柄により入荷とならない場合もございますので、ご予約・販売期間は目安としてご覧ください。ご予約開始後、完売となりましたら予約期間中であってもご予約を中止いたします。農産物の為、予めご了承願います。
![]() ![]()
|
![]()
|
松島交配 豊産四葉1袋:8粒
|
▼豊産四葉(ほうさんすうよう)きゅうりは歯ざわり良い四葉胡瓜の代表種。側枝は少ないほうですが、主枝主体の雌花着生で極めて豊産。イボ、シワは少なく品質が優れています。 |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]()
|
▼果長21〜22cmで歯切れよく、病気に強いおいしいきゅうり。支柱を立てるか、キュウリネットを張って親づる1本仕立てで栽培。 タキイ交配 |
![]() |
![]() |
![]()
|
新夏秋地這きゅうり 1袋:6粒
|
▼新夏秋地這(しんかしゅうぢばい)きゅうりは草勢強く病気に強く、長期に亘って栽培しやすい。主枝、側枝共に近成りとなり果形も良好の地這い専用種 |
![]() |
![]() |
![]()
|
▼果実の長さは12〜13cm(約40g)が収穫適期目安です。果色は濃緑で歯切れ良く、風味があります。果実の肥大が早く収穫多い甘いミニきゅうりです。 カネコ交配 ミニきゅうりピノキオ 1袋:0.5mL(約9粒) |
菜園でたくさん収穫できたら・・・ | |
![]() |
![]() |
きゅうり畑 | 収穫 |
きゅうりは水分を多く必要とする野菜です。実がつきはじめてから水分が少ない場合は水分が切れた所から変形し、曲がったきゅうりになったりいたします。葉が混み合ってきますと、病気もつきやすくなりますので、長期間収穫するためにも余分な葉は欠きとり風通しをよくし、時折追肥を施してください。
厚手の大きなビニール袋を準備する
【材料】
<ポイント> きゅうりはサラダはもちろん、浅漬けでもおなじみ野菜です。旬の蕪と一緒に塩糀で漬け込めば、塩だけの浅漬けよりに糀の甘みが加わり、ほんのり甘みのある浅漬けがたのしめます。
※冷ました後、白ごま、塩昆布などをまぜこめばさらに美味しくなります。 | |
菜園でたくさんきゅうりが収穫できたら・・・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
厚手の大きなビニール袋を準備する 【材料】
★出来上がった浅漬けはきゅうりがかぶるくらいの汁ごと容器にうつしかえ、要冷蔵で保存していただければ、常温より長い期間おいしくお召し上がりいただけます。 |