延命の湯



スパティオ小淵沢はホテル、コンベンションホール、レストラン、体験工房、そして日帰り温泉「延命の湯」から成る複合型の施設で、「道の駅
こぶちざわ」に隣接しています。八ヶ岳の南麓にあり、周囲には清里、野辺山といった高原リゾート地を控えているため、小淵沢ICを降りてす
ぐという立地は観光の拠点としても申し分ありません。「延命の湯」の浴室は洒落たホテルの大浴場といった印象です。ゆるいカーブを描いた
大きな内風呂には、お湯がジャバジャバと注がれています。給湯口は2段になっており、少量の源泉と大量の循環湯です。パンフレットには「
南欧をイメージしたお洒落な大浴場」との記載されています。露天風呂はタイル張りの湯船が1つ、屋根が付いた岩風呂が1つです。まわりを
ぐるりと竹垣が囲んでいるため眺めはいまいちですが、その背後には森が広がっている事がわかります。源泉は黄緑色に茶色を混ぜたような
色で、循環ろ過の程度なのか湯船によって色が若干異なります。塩素臭いのが残念です。





山梨県北杜市小淵沢町2968-1 Tel:0551-36-6126 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉 泉温:46.0℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・慢性消化器病・痔疾・切り傷・皮膚乾燥症・高血圧症・リウマチ・自律神経不安定症・不眠症等

下部温泉温泉会館



日本の名湯100選に選ばれている下部温泉は、信玄公が合戦で受けた傷を兵と共に度々癒しに来たと伝えられる温泉です。優れた効能で古くから
湯治場としても名高く、平成18年4月には新源泉が湧出しています。「下部温泉会館」は誰でも気軽に日帰り温泉が楽しめる公衆浴場で、下を眺め
ると富士川の支流の下部川が流れていて、川を眺めながらのんびりと湯浴みを楽しめます。温泉会館は、地下が駐車場、1階が浴室と休憩室、2階
が有料休憩室になっています。建物の外には 温泉プールがあります。温泉会館の浴室はそれほど大きくない。湯船は5~6人で一杯の大きさです。
窓からの下部川はけっこう眺めがよいです。お湯は透明で、すこし温めのやわらかいお湯です。泉質は、下部温泉は、けがに効くぬる湯と聞いていた
ので、どんなお湯なのか興味がありました。際だった特徴はないですが、やわらかく温めのお湯なので、
長く浸かっているのが体に良いのだと思います。





山梨県南巨摩郡身延町下部1130-2 Tel:0556-36-0124 泉質:アルカリ性単純温泉 泉温:51.0℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等

富士眺望の湯
ゆらり



樹海で知られる富士山北麓の鳴沢村にある「富士緑の休暇村」に隣接する。施設は3階建てで、浴場は1階と2階。3階は貸切風呂と休憩室に
なっています。富士山の北側、西湖のあたりは温泉がなかったですが、1997年に新しく日帰り温泉「ゆらり」が造られました。道の駅「なるさわ」
のすぐ裏手にある大きな施設です。山頂を含む富士山の北斜面はすべて鳴沢村の一部になっています。「ゆらり」があるのは村の中心部に近
いところなので、富士山の眺めも当然素晴らしいです。入り口は2階部分で、受付があります。2階は内風呂と五右衛門風呂になっています。浴
室内の階段を下りると、1階には塩釜蒸し風呂、洞窟風呂、砂むし風呂があります。1階の外には露天風呂、ジャグジー、水風呂があります。内
湯は、菖蒲が束ねてお湯に入れてあり、湯船の中に小さな石の腰掛けがあって、長湯できるようになっています。内湯の外のテラスに小さな五右
衛門風呂が、富士山を正面に見るように並んでいます。露天風呂の脇は鯉の泳ぐ池になっていて、ジャグジーはガラス張りの囲いの中にあって、
雨の日も楽しめるようになっています。ジャグジーはぬるめなのでいつまでも出たくなくなります。設備が整ってさらに
富士山の眺望がすばらしいので、納得できる温泉です。





山梨県南都留郡鳴沢村8532-5 Tel:0555-85-3126 泉質:カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、一硫酸塩、塩化物温泉
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・切り傷・火傷・虚弱児童・慢性皮膚病・動脈硬化症・冷え性等

富士河口湖温泉ニューセンチュリー



ホテルニューセンチュリーは美しい河口湖畔に位置します。ゆったりとした和室の客室から湖や富士山を見渡せます。富士山の河口湖/西湖
に位置する富士河口湖温泉ホテルニューセンチュリーは、市内の穴場スポットが当施設からたった0.1kmです。観光名所を訪れたい方には河
口湖, 河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ, 河口湖オルゴールの森美術館などの観光スポットがおすすめです。ホテル全体の概観は少
し古い感じを受けますが、清掃がしっかりとされていて気になりません。又、館内のスタッフの方の挨拶が徹底しており大変良い印象を受けまし
た。ホテルの立地としては、部屋より河口湖が目の前に見えてその後ろに富士山ですので、申し分ありません。「ニューセンチュリー」では、河口
湖や霊峰富士の景色を見渡せ、最上階の広々とした展望風呂や溶岩で作られた眺望岩風呂の2箇所あり、そのどちらからも富士山を眺める事
ができます。ホテル最上階の広々とした総桧風呂の展望風呂では、天高くそびえる富士山と静かに横たわる河口湖を眺めながら身も心も癒さ
れます。霊水の湯と雄大な景色は心まできれいに洗い流してくれるようです。温泉の温度もちょうど良かったので、ゆっくりとくつろげました。





山梨県南都留郡富士河口湖町浅川180−1 Tel:0555-72-1422 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 泉温:43.2℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進・切り傷・火傷等

富士山溶岩の湯泉水



雄大な富士の懐に抱かれた「富士山 溶岩の湯 泉水」は浴壁・浴床に、富士山の溶岩素材を使用しています。富士山に降った雪や雨が玄武
岩層の溶岩の地層を数百年もの長い歳月をかけて通り抜ける際に、地下水に溶け出した天然バナジウム水を、全ての風呂と飲用水に使用し
ています。血行促進を高め、お肌が若返ると言われる超微細な、気泡のマイクロバブル露天風呂、湯治泉、療養泉として名高い二股鉱石を使
用した、二股炭酸カルシウム温泉とヒマラヤ岩塩を用いた内湯、肌に滑らかな木肌の温もり、香りは郷愁の趣を感じさせる木曽檜風呂、サウ
ナ、岩盤浴と豊富な種類の湯を楽しめます。マイクロバブル風呂は超微細な気泡のことをいいます。気泡は血行促進を高める作用があります。
二股炭酸カルシウム温泉は、二股鉱石を使用した温泉です。ヒマラヤ岩塩風呂は、硫黄やミネラルが多い
貴重な岩塩です。このようなお湯があります。





山梨県富士吉田市上吉田4261 Tel:0555-24-2438  泉質:二股炭酸カルシウム温泉 泉温:人工温泉
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等

上九温泉日之出の湯



精進湖は、富士山世界文化遺産構成資産のひとつで、富士五湖の中で一番小さい湖です。富士山の火山活動によって形成された堰止湖
である本栖湖と剗(せ)の海に、9世紀の噴火でさらに溶岩が流れ込み、現在の地形が形成されました。上九温泉は、精進湖畔に沸く温泉で、
かつての村名が上九一色村であった事から上九温泉と呼ばれています。精進湖畔にはたくさんの民宿・旅館・ホテルがありますが、日帰り
で温泉入浴が利用できるのは恐らく「山田屋ホテルの日の出の湯」だけではないかと思います。風呂は大人が5人程度入れる大きさの内風
呂が一つ、露天一つです。露天と言っても完全に外にあるのでなく、道路側に設置されていて、外の空気がかなり入るようになっているもの
です。富士山も湖もよく見えますが、湯船が床より低いので外で誰かが、外の道路に立ってると自分も外から丸見えになるような感じです。
富士山からの冷たいおろし風がちょうどいい具合に入ってきて気持ちいいです。





山梨県南都留郡富士河口湖町精進478 Tel:0555-87-2311 泉質:カルシウム、ナトリウム、硫酸塩温泉 泉温:31.0℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等

三富温泉
白龍



甲府盆地は温泉に関しては不思議な地域で、自噴温泉は皆無に近いが掘削すると豊富な湯量の温泉が湧き出します。甲府盆地から抜けて、山間
地帯に入って日帰り施設「みとみ笛吹きの湯」を通り過ぎて間もなく、国道に面した左手に白龍閣が見えてきます。風呂は、かなり大きな内湯と笛吹
川の清流を真下に見る露天風呂があります。内湯は川に面していて窓も広いですが、窓の外に木々が生い茂っているのと、壁一面が黒っぽい岩肌
なので全体に暗めです。その暗さがかえって落ち着いた雰囲気を醸し出しています。浴槽は2つあり、タイル貼4人サイズの熱めと、25人サイズのぬ
るめがあり、両槽とも竹筒の湯口から打たせ湯状に熱湯を毎分30ℓ以上も投入されています。熱湯からぬる湯への流し込みもあり、ぬる湯の端全面
から手前の洗い場に向かってオーバーフローしています。露天風呂は熱湯横の狭いドアから出て、階段を降りたところに岩組鉄平石貼の10人サイズ
の東屋付きの浴槽があります。笛吹川の渓流を見下ろし、滝も眺められます。竹の湯口から熱湯を毎分40ℓほども投入で掛け流しになっています。
無色透明のお湯には内湯で白い湯の花、露天で茶色の湯の花がただよい、かすかな苦味があります。甘い石膏臭ただようお湯にはキシ
キシとヌルすべが入り混じる肌に染み入るような絶妙な湯ざわりがあり、浴後は充実した爽快感とともに肌がしっとりして味わい豊かです。





山梨県山梨市三富川浦297 Tel:0553-39-2611 泉質:アルカリ性単純温泉 泉温:52.5℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等

川浦温泉
山県館



山県館がある川浦温泉は笛吹川上流に沿って良質な単純泉が湧く伝統ある静かな温泉郷です。山梨県には「信玄公の隠し湯」といわれる温泉が
沢山ありますが、こちらの川浦温泉は1561年に武田信玄が命じた河浦屋湯造営の下知状が残る本物の「信玄の隠し湯」です。山県館のご主人の
ご先祖様は武田24将のひとり、山県三郎正景様という由緒ある温泉宿です。内湯は、結構な広さでの石作の浴槽です。湯量は充分で賭け流され
ています。お湯は無色透明でクリアなお湯です。泡風呂みたいにジェット水流が出てました。露天風呂は、長い通路の先に渡り廊下があってその
奥にエレベーターがあります。エレベーターで階下に下ります。エレベーターを下りると通路が伸びているので、そのまま進んでいきます。さらに
階段を下りていくと、露天風呂の建物が見えてきます。回り込むようにして通路の階段を下りて行きます。すると両側に男女の脱衣所が見えてきま
す。露天は岩風呂で、浴槽の縁だけ木製です。泉温はぬるめなので長湯には適しています。目の前には川が流れていて、
川のせせらぎを聴きながらのんびりお湯につかることが出来ます。





山梨県山梨市三富川浦1140 Tel:0553-39-2111 泉質:アルカリ性単純温泉 泉温:42.0℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・痔疾・打ち身・くじき・冷え性・疲労回復・病後回復・健康増進等