━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■□■□■□IC-NET オンライン■□■□■□■□■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IC-NETがお送りする【IC-NET オンライン】今年最後の第96回目です♪
あっという間に師走ですね!年を重ねる毎に一年が早く感じるのは気の
せいでしょうか(A゜∇゜)
先月半ば、山形では初雪がありました。タイヤ交換がまだだったので皆
本当にこの表情(i|!゜Д゜i|!)もちろんすぐ交換しました。
予想以上の雪量の中、夏タイヤでの運転はヒヤヒヤでしたよ―(;’Д’A
その後しばらく降らなかったのでタイヤがもったいない気もしましたが
安全第一ですからね。早めの準備が大切です!(痛感しました…)
それでは、今年の冬こそは除雪機の操作法を覚えようとたくらんでいる
「セラ」がお送りしまーすo(・∀・)○,。・:*:・゜’☆,。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■目次■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・インフォメーション
・オススメコーナー
オススメホームページ
・今月の独り言
「ひっぱって~♪」
・オススメホームページ紹介募集中!
・今月のプレゼント
・編集後記
・【IC-NET オンライン】の購読を解除されたい場合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■インフォメーション■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【IC-NET フレッツ光☆乗りかえキャンペーン】
現在「NTT東日本フレッツ・ADSL」や「ダイヤルアップ」で
インターネットをご利用の皆様に朗報です♪
┌─────────────────────────────┐
┌┤ NTT東日本 フレッツ光☆思いっきり割キャンペーン ├┐
│└─────────────────────────────┘│
├○ │
│ 新しくフレッツ光をご契約いただきますと │
├○ 月額使用料がなんと★24ヶ月間★もオトクになる! │
│ ——————————————————– │
├○ │
│ ■光ネクスト・ファミリータイプ … 月額945円引き! │
├○ ——————————————————– │
│ │
├○ ■光ライト・ファミリータイプ …… 月額525円引き! │
│ ——————————————————– │
├○ │
│ ■光ネクスト・マンションタイプ … 月額155~1,165円引き! │
├○ ——————————————————– │
│ │
├○ ★ 初回料金請求月より ☆ 24ヶ月間 ☆ オトクが続きます ★ │
│ ——————————————————– │
├○ │
│ 〓〓 申込受付期間:平成25年10月1日~平成26年1月27日 〓〓 │
├○ ——————————————————– |
│ ☆大好評につき期間延長☆ |
└───────────────────────────────┘
「フレッツ光にしたいけど料金が高いから…」と思い込んでいませんか?
ADSLやダイヤルアップから光へ乗りかえると、NTT東日本の割引キャンペ
ーン+にねん割でなんと月額利用料が24ヶ月間「1,680円※」もオトクに
利用できます!
※戸建向け(ファミリータイプ)の場合
「工事の後、インターネットの接続設定がわからない…」
「パソコンの無線LAN設定が不安…」
このようなお困りごとは全てIC-NETにお任せください!
弊社の専門スタッフがご自宅へ伺い、安心で快適なインターネット環境を
ご提供いたします。
是非ともこの機会にフレッツ光への切り替えをご検討下さい。
・‥…━━☆さらに「選べる♪プレゼント」キャンペーンも好評開催中!
:・☆.。:*・.。:*・☆.。:*.。・.
*:・。,☆’・:・。光に乗りかえるなら今がチャンス!.・:*・’☆,。・:*
.・。:*・☆.。・:*・.。:*・☆・:
・お申込みはこちら⇒ http://www.ic-net.or.jp/connect/b_info.html
・お問合せはこちら⇒ http://www.ic-net.or.jp/company/contact.html
・お電話でのお問合せ・お申込は、0120-45-3133 へご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■オススメコーナー■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、私セラがが選んだ「オススメ」のホームページをご紹
介します。
オススメホームページ
今月のオススメホームページはコレ!
【 thank-you-apple 】
http://thank-you-tomato.com/index.html
今年も残り1ヵ月を切りました。これから、忘年会・クリスマス・大晦日に
加えて雪かき(一番大変!)と慌ただしい日々になるかと思います。
「今年はどんなことがあったんだっけ…?」と思ったあなたへ朗報です♪
2013年一年間の出来事や流行りが紹介されています。色々ありましたね。
こだいあっけんだべが(訳:こんなにあったのかしら)とさえ思います。
自分の一年と照らし合わせてじっくり振り返ってみるのも良いですね。
私は、忘れていることが多かっ…いや少しだけありましたヾ(;´Д`○)ノ
良いことしか覚えてませーん(笑)
皆さんはどんな一年間でしたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■今月の独り言■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 ひっぱって~♪ 】
12月になり、めっぽう寒くなりましたね。
これから長い冬ですよ(o+д+o)寒さは毎年のことながら、辛いものです。
冬のメニューといえば「鍋」ですが、我が家では「ひっぱりうどん」も冬
の定番です+(bd*゜v`)。:+;
「ひっぱりうどん」をご存じない方のために
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93
http://matome.naver.jp/odai/2138387172330687301
山形県内陸部の郷土料理で、鍋にうどん(乾麺がオススメ)を煮て、その
まま箸でひっぱって食べます。タレは、納豆・サバ缶(水煮)・ネギ・醤
油(めんつゆ)!サバ缶の代わりにツナ缶、そして生卵を加える方もいま
すね。
シンプルだけど美味しいんですよー♪体の芯から温まります。
作る側としても、これ1つでお腹が満足するので楽ちんです(笑)
今をさかのぼること○年前、県外で一人暮らしを始めた時、購入したレシ
ピ本に「山形の郷土料理」と載っていました。当時、全国共通の料理だと
思っていた私は衝撃を受けた記憶があります。
…ちなみに、タレに牛乳を加える説も聞いたことがあります。牛乳あて!
恐る恐る試したのですが、意外とイケましたよ。
この冬は是非「ひっぱりうどん」をお試しください☆^∇゜)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■オススメホームページ紹介募集中!■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんがよくご覧になるホームページや、参考になるホームページなどを
ご紹介ください。
「これは!」と思ったホームページは、【IC-NETオンライン】にてご紹介
させていただきます。また、採用された方には「粗品」をプレゼントいた
します。自薦他薦は問いません!どしどしご応募下さい!
オススメホームページ紹介は、以下のアドレスに必要事項をご記入のうえ
送信してください。
メールアドレス:merumaga@ic-net.or.jp
——————-必要記入事項(必須)——————-
件名:オススメホームページ紹介
IC-NETでご利用のメールアドレス: @ic-net.or.jp
IC-NETご契約者氏名:
ニックネーム:
紹介URL:
紹介内容:
———————————————————-
※必要事項のご記入がないものは受付できません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■今月のプレゼント■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のプレゼントはこちら!
◆桧の湯玉(10個入)
抽選で4名様にプレゼントします!
※商品参考URL
http://www.ic-net.or.jp/images/hinokiyudama.jpg
■サイズ
幅3×奥行3×高さ3cm(1個あたり)
■重さ
約10g
■素材
桧(天然木曽桧)
■原産国
日本
寒い冬は、湯船につかってゆっくりすると温まりますよね~♪
冷え対策にはシャワーよりも断然湯船ですよ、ゆ、ぶ、ね(*´・ω・)b
この湯玉は、その名の通り桧から作られていますので香りで癒されます♪
〈楽しみ方〉
・湯船に入れて、自宅にいながら桧風呂気分
・お子様の入浴時のおもちゃとして
・ツボ押し、マッサージに
・寝室の枕元に置いて、リラックスしながら就寝
・たんすや収納箱の中に
個人的には、湯船につかりながらゴロゴロマッサージしたいですねー。
入浴の際は、急激な温度変化によるヒートショックに注意して、脱衣所・
浴室を十分暖かくしてからお楽しみくださいね。一日の疲れを癒し健康で
冬を過ごしましょう!
※香りが薄くなりましたら、紙やすりで削ることをお勧めします。
たくさんのご応募、おまちしております(*’∀’人)
■プレゼント応募締切
2013年12月20日(金曜日)
■応募方法 ※応募方法が変わりましたのでご注意ください!
【以下の応募フォーム】より、必要事項をご記入の上ご応募ください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
https://www.ic-ssl.jp/merumaga/form.html
※必要事項の記入漏れや内容に不備がある場合は無効となります。
※当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※賞品の発送は来月下旬を予定しておりますが、遅延が発生する可能性も
ございますので、予めご理解くださいますようお願い申し上げます。
==================================================================
先月のプレゼントの当選者は以下の方々です。
◆ワイヤレスヘッドフォン-FMワイヤレスシステム
ミトス 様
kaz 様
まくどてん 様
R-SNMK 様
birdup 様
ご当選、おめでとうございます!ヽ(*´∀`)ノ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■編集後記■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第96回のメールマガジン、最後までお付き合いいただきありがとうござい
ます。
今は至るところでクリスマスモードですね♪我が家でもツリ―を飾りまし
た。毎晩子供達による点灯式が行われています( ゜∀゜)
クリスマスが終わると、年越しムード…あっ、大掃除しなきゃ!慌てない
ように、今からちょこちょこ始めるのが良いみたいですね。
これから本格的な冬になり、体調を崩される方も多くなるかと思います。
風邪対策もお早目に☆首、手首、足首の「3つの首」を暖かくしてくださ
いね。
寒い冬を乗り切るために、皆さまの地域・ご家庭の「冬の定番メニュー」
を教えていただけると嬉しいです♪セラもやってみますよー!
来年もどうぞよろしくお願いいたします(* u.u))
それでは、次回のIC-NETオンラインもお楽しみに!(*´ω`)ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■【IC-NET オンライン】の購読を解除されたい場合■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【IC-NET オンライン】の購読解除は、以下のURLよりお手続きください。
ご登録を解除したにも関わらず配信が行われている場合は、お手数ですが
再度お手続きをお願いいたします。
※このメールへご返信いただいても解除することは出来ません。
https://mail.ic-net.or.jp/icnet-online/form.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■その他お問い合わせにつきまして■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他のお問い合わせにつきましては、以下の弊社ホームページ・お問い
合わせフォームよりお願いいたします。
※このメールにご返信いただきましても回答は出来ません。
http://www.ic-net.or.jp/company/contact.html