HOME > ニューストップ > 【IC-NET】IC-NETオンライン Vol.106(2014/10/07)
現在、カテゴリ「【IC-NET】IC-NETオンライン Vol.106(2014/10/07)」の一覧を表示しています。

【IC-NET】IC-NETオンライン Vol.106(2014/10/07)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■□■□■□IC-NET オンライン■□■□■□■□■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IC-NETがお送りする【IC-NET オンライン】今回は106回目です☆

早いもので10月、過ごしやすい気候になりましたね♪
田んぼでは稲刈りの最盛期、稲杭で稲が干されている風景もちらほら…
子供の頃に比べると、稲杭が随分少なくなったように感じます。

そういえば、全国各地で稲の干し方は異なるようです。「稲 干し方」
で検索したところ、様々な干し方がヒットしました。えっ!こんな干し
方もするの~?どうやって干すの~?干し方の名称があるの~?
…皆様、気になってきたのではないでしょうか(。-∀-)

秋の夜長にあれこれ調べるのは楽しいですね。寝不足にはご注意を!

今月のIC-NETオンラインは、田んぼでイナゴ採りをしたい「セラ」がお
送りいたしますヾ(@´▽`@)ノ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■目次■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・インフォメーション
・オススメコーナー
  オススメホームページ
・今月の独り言
  「話題の妖怪」
・オススメホームページ紹介募集中!
・今月のプレゼント
・編集後記
・【IC-NET オンライン】の購読を解除されたい場合

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■インフォメーション■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【IC-NET フレッツ光☆ギガスマートタイプのお知らせ】

   現在「NTT東日本フレッツ光・ADSL」や「ダイアルアップ」で
   インターネットをご利用の皆様に朗報です♪

 ┌─────────────────────────────┐
┌┤  NTT東日本 フレッツ光☆ギガスマートに対応します!   ├┐
│└─────────────────────────────┘│
├○                              │
│    平成26年12月17日(水)より           │
├○     ギガスマートタイプがご利用可能になります!    │
│  ——————————————————– │
├○                              │
│  ■ プロバイダー料金…フレッツコース同様 税別1,800円♪ │
├○ ——————————————————– │
│                               │
├○ ★ 上り、下り1Gbpsに対応!更に早い回線♪ε==((( ^O^) ★ │
│  ——————————————————– │
├○                              │
│  ☆ 有線はもちろん、家庭内、企業内無線LANもギガ化!   ☆ │
├○ ——————————————————– │
│                               │
├○ 〓〓 平成26年11月4日(火)より受付開始いたします 〓〓   │
│                               │
└───────────────────────────────┘

おまたせいたしました!IC-NETでも
    「フレッツ光 ギガスマート」をご利用可能となります☆☆

インターネットが更に高速通信に!ギガ速い!!(*≧ω≦)b ゜.:。+゜
ストレスのない快適なインターネットをご利用いただけます。

※下記につきましてはご了承いただきますようお願い申し上げます。
・お客様よりNTTへのお申込みが必要です。
(「12月17日以降」とお伝え下さい。)
 ・現在Bフレッツ及び光ネクストをご利用のお客様は、NTT利用料の変更
  及びギガへの切換によるNTT工事費が有料にてかかります。
 ・通信最大速度は、技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すもの
  ではありません。インターネットご利用時の速度は、ご利用環境や回
  線混雑状況等により大幅に低下する場合がございます。
 (パソコン、ルーター、LANケーブルなどが1Gbps対応であることが必要)

詳しくはNTTのホームページをご覧ください。
https://flets.com/campaign/hikari.html?link_id=glp_head

「工事の後にインターネットへ接続設定がわからない!」や
「パソコンの無線LAN設定が不安…」等のご心配の事があれば弊社
スタッフとお話をしながら安心な光ライフを弊社からご提供いたします。

是非ともこの機会にフレッツ光 ギガスマートの切替をご検討下さい。

:・☆.。:*・.。:*・☆.。:*.。・.
*:・。,☆’・:・。平成26年11月4日(火)より受付開始!.・:*・’☆,。・:*
                 .・。:*・☆.。・:*・.。:*・☆・:

・お申込み方法につきましては、後日改めてご案内いたします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・お電話でのご相談・お問合せ・お申込は、0120-45-3133 へご連絡ください。

・ご相談はこちら⇒ http://www.ic-net.or.jp/company/contact.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■オススメコーナー■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーでは、私、セラが選んだ「オススメ」のホームページを
ご紹介します。

ここ近年、地域そして人を元気にする企画が沢山ありますが、その中で
も気になっているのはこちらです(。・∀・)ノ☆

【 B-1グランプリin郡山(東北・福島応援特別大会) 】
http://b-1koriyama.com/

日本最大級のまちおこしイベントとして知られるこの大会、「地域ブラ
ンドを競い合う」ことがテーマです。参加者の投票でグランプリを選ぶ
のですが、ご当地グルメの味だけでなく、いかに地域をPRするかがポイ
ントとなります!

年1回の開催、今年は10月18~19日福島県郡山市が会場です!
自分の好きな地域やご当地グルメが出展されていると、嬉しいですね。
また、発祥の地を訪れるきっかけにもなりますね♪

出展団体リストにもそれぞれの地域の紹介が記載されていますので、ま
ずはこちらから旅行先を検討するのも楽しいかもしれませんよ。

食欲の秋だからでしょうか、ホームページのグルメ名を見ているだけで
お腹が空いてしまったセラです(*´~;`*)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■今月の独り言■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【話題の妖怪】

今話題の妖怪といえば、もちろん「妖怪ウォッチ」!!
各メディア、店頭など、ジバニャンを筆頭とする妖怪達を見ない日はな
いというくらい日本中で大ブームですね♪

かくいう私も、当初は「妖怪といえばゲゲゲの鬼太郎でしょ!妖怪を観
察する(ウォッチ違い…)話なんじゃないの~?」と思っておりました。

妖怪ブームは盛り上がる一方。試しにアニメ放送を観たところ、見事に
ハマってしまいました。グッズを見つけては、買いたい気持ちをグッと
こらえる日々です(←買ったら最後、どんどん増えそうなので…)。

身近な事象がテーマのストーリーなので、老若男女問わず楽しめます☆
「寝坊、長話、お風呂が熱い、テンションが高すぎる、どれも全部妖怪
の仕業」なのだそうですよ。
その影響か、実際に「全部妖怪の仕業だ!」と発言する人が続出とか?
さすがにそれはちょっと… (´。・д・)(・д・。`)ネー

セラは、主人公と行動を共にしている執事妖怪がタブレットを使って妖
怪情報を検索するシーンに時代を感じてしまいますね。私が子供の頃の
アニメは辞書で検索だったかも(・∀・;)

我が家の子供達は、ゲームはまだわからない年代なのでアニメオンリー
なのですが、とある言葉を覚えました。それは「イケメン」(☆Д☆)
人々をイケメンにしてしまう妖怪がいるんです。そう、イケメンも妖怪
のせいなんです…。アニメで「イケメン」を覚えるなんておませさん!
意味はわからないのに「イケメン」を連呼しています(´艸`)

ちなみに、下の子供は小さいので「ウォッチ」を上手く発音できず、い
つも「妖怪ボッチ」と言います。…別の意味で恐ろしいですね(゜ワ;ノ)ノ

今年のハロウィンの仮装は定番の黒猫はもちろんのこと、ジバニャンの
仮装も多いかもしれません(*ΦωΦ*)

ちょっと早い話題ですが、妖怪ウォッチのクリスマスケーキや年賀状素
材も先日発表されました。まだまだブームは続きそうですね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■オススメホームページ紹介募集中!■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんがよくご覧になるホームページや、参考になるホームページ等を
ご紹介ください。

「これは!」と思ったホームページは、【IC-NETオンライン】にてご紹
介させていただきます。また、採用された方には「粗品」をプレゼント
いたします。自薦他薦は問いません!どしどしご応募下さい!

オススメホームページ紹介は以下のアドレスに必要事項をご入力の上
送信してください。

メールアドレス:merumaga@ic-net.or.jp

——————-必要記入事項(必須)—————–
件名:オススメホームページ紹介
IC-NETでご利用のメールアドレス:     @ic-net.or.jp
IC-NETご契約者氏名:
ニックネーム:
紹介URL:
紹介内容:
——————————————————–

※必要事項のご記入がないものは受付できません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■今月のプレゼント■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のプレゼントはこちら!

◆PeaceGun(ピースガン) ゴム鉄砲

抽選で4名様にプレゼントします!

※商品参考URL
http://www.ic-net.or.jp/images/peacegun1.jpg
http://www.ic-net.or.jp/images/peacegun2.jpg

・サイズ:(約)幅21.1×高さ11.3×奥行0.8cm
・重量 :(約)60g
・材質 :ポリカーボネート
・付属 :的、輪ゴム

昔懐かしいゴム鉄砲が、お洒落になって生まれ変わりました!
輪ゴムを複数ひっかければ、散弾や4連射も可能です(ノ´▽`)ノ
セラも試してみたのですが、4連射はかなりの快感です☆

「PeaceGun」というネーミングは、「人と人が傷つけあうことのないよう
な世の中にしたい」というメッセージが込められています。
輪ゴム発射の際、トリガーを引くとある言葉が出てきますよ♪

スケルトンカラーでお洒落なデザインですので、飾っても素敵ですね!
ご自宅にある輪ゴムでもちろん使用可能です。

なんと的付!たまには童心に返ってゴム飛ばし遊びはいかがですか?
輪ゴムの行方を追うためにも、すっきりとした空間でのご利用をお勧めし
ます☆

どの色が届くかは、お楽しみに (v^‐) ゜・*:.。.

※人や動物に向かって輪ゴムを飛ばさないでくださいね。

■プレゼント応募締切
 2014年10月20日(月曜日)

■応募方法

【以下の応募フォーム】より、必要事項をご記入の上ご応募ください。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
https://www.ic-ssl.jp/merumaga/form.html

※必要事項の記入漏れや内容に不備がある場合は無効となります。
※当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※賞品の発送は今月末を予定しておりますが、遅延が発生する可能性も
ございますので、予めご理解くださいますようお願い申し上げます。
※賞品の色の指定は出来ませんのでご了承願います。

=========================================================
先月の105回のプレゼントの当選者は以下の方々です。

◆バーベキュー用電動送風機(3名)

ひろくんぱぱ 様
hr708    様
togo    様

ご当選、おめでとうございます★’。・(*゜ω`人)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■編集後記■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第106回のメールマガジン、最後まで目を通していただきありがとうござ
います!

10月になり衣替えをされた方も多いかと思いますが、セラは毎年この時期
夏物をいつしまおうか悩んでしまいます。

そして収納スペースも悩みの種!服を一着購入したら一着処分するのが理
想らしいのですが、いつも「着る機会がまだあるかも…」と考えてしまい
ます。いや、収納スペースには限りがあるので、決着をつけなくては!

「衣替えはこれから」という皆様、一緒に頑張りましょう(`◇´*)ノ

それでは、次回のIC-NETオンラインもお楽しみに!(。ゝ∀・)ノ☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■【IC-NET オンライン】の購読を解除されたい場合■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【IC-NET オンライン】の購読解除は以下URLよりお手続きをお願いいたし
ます。
ご登録を解除したにも関わらず配信が行われている場合、お手数ですが再
度お手続き下さい。

※このメールへご返信頂いても解除する事は出来ません。

https://mail.ic-net.or.jp/icnet-online/form.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■その他お問い合わせにつきまして■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールにご返信いただきましても、回答は出来ませんので、お問い合
わせについては以下ホームページからお願いいたします。

http://www.ic-net.or.jp/company/contact.html

PAGE TOP