日頃よりIC-NETをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記のような弊社を装ったメールがユーザーの皆様へ送信されております。
※弊社メンテナンス等の告知は公式ホームページ上に掲載しております。
※弊社からWebメールのログイン確認や添付ファイルの開封を促すメールをお送りすることは一切ございません。
※弊社にてパスワード変更完了後、お客様のメールソフトにて新しいパスワードに設定変更いただければ、引き続きメールをご利用いただけます。
【IC-NET】各種変更申込み > パスワード変更
https://ssl.ic-net.or.jp/order/paschg.html
【例1】
件名:【重要】(ご利用のアカウント名)@ic-net.or.jp アカウントの一時停止の確認が要求されました ※文言が変わる場合あり
送信者:”ic-net.or.jp Admin” <***@***.ne.jp> ※文字列が変わる場合あり
本文:※本文やリンクの表示が変わる場合あり
—
お客様各位
【ic-net.or.jp 】インターネットサービスをご利用いただきありがとうございます。
メールアドレスは 【 ***@ic-net.or.jp 】 で、削除のフラグが付けられています。
以下のリンクをたどって、サービスをアップグレードしてください.
https://borregoconstructionllc.com/EEActivemail/?cw=***@ic-net.or.jp
今後もよりよいサービスをお客様に提供できるよう専心努力してまいります。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ic-net.or.jp
お客さまサービスセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●よくあるご質問 |https://faq.ic-net.or.jp./***/
●サポートサイト|https://www.ic-net.or.jp./***/
●お問い合わせ|https://form.ic-net.or.jp./ic-net.or.jp/***/
—
【例2】
件名:知らせ!!!!! アカウントの確認が必要です ※文字列が変わる場合あり
送信者: “ic-net.or.jp Admin” <***@***.co.jp> ※文字列が変わる場合あり
本文:※本文やリンクの表示が変わる場合あり
—
お客様各位
【ic-net.or.jp 】インターネットサービスをご利用いただきありがとうございます。
メールアドレスは 【 ***@ic-net.or.jp 】 で、削除のフラグが付けられています。
以下のリンクをたどって、サービスをアップグレードしてください.
https://duranshotcrete.com/service/?cw=***@ic-net.or.jp
今後もよりよいサービスをお客様に提供できるよう専心努力してまいります。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ic-net.or.jp
お客さまサービスセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●よくあるご質問 |https://faq.ic-net.or.jp./***/
●サポートサイト|https://www.ic-net.or.jp./***/
●お問い合わせ|https://form.ic-net.or.jp./ic-net.or.jp/***/
—
【例3】
件名: 【重要】2022年08月03日水曜日のサービス復旧の通知 ※文言が変わる場合あり
送信者: “ic-net.or.jp” <(ご利用のアカウント名)@ic-net.or.jp> ※文字列が変わる場合あり
本文:※本文やリンクの表示が変わる場合あり
—
データベースのシステムがアップグレードされたため、メールボックスをストレージ容量として更新および確認する必要があります
保留中のメールを避けるために、現在は低くなっています
保留中のメッセージを回復するには、以下のリンクをたどってください
https://duranshotcrete.com/kijun/home/access/matsuken/service/?cw=***@ic-net.or.jp
メールボックスサービスが中断されたことをお詫び申し上げます。
お客様の期待と信頼に応え続けるために、今後も業務とサービスを充実させていきます。
最善を尽くしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【例4】
件名: 保留中のメッセージを回復するための通知 ※文字列が変わる場合あり
送信者:”support@***.ic-net.or.jp” <***@***.co.jp> ※文字列が変わる場合あり
本文:※本文やリンクの表示が変わる場合あり
—
データベースのシステムがアップグレードされたため、メールボックスをストレージ容量として更新および確認する必要があります
保留中のメールを避けるために、現在は低くなっています
保留中のメッセージを回復するには、以下のリンクをたどってください
http://***.ic-net.or.jp.threeoswaterlimited.com/index_hash.php/#***@***.ic-net.or.jp
メールボックスサービスが中断されたことをお詫び申し上げます。
お客様の期待と信頼に応え続けるために、今後も業務とサービスを充実させていきます。
最善を尽くしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。