小原温泉いづみや



宮城県最南端に位置して福島県と境を接し、市域の西南から北東に向けて阿武隈川の支流、白石川が流れる。白石市の市街から西へ10km
弱、急に道が上り坂となり、一挙に深山幽谷の気配が濃くなってきた先に小原温泉が現れます。源義経の臣常陸坊海尊が発見したと伝えら
れる小原温泉のいづみやは、この小原温泉で400年の歴史と伝統を誇ります。自慢の温泉は一度に100人も入浴できる東北屈指の大浴場で
す。広いガラス窓のおかげで渓流の陽光が降り注ぐ浴室は、窓の下には大きな浴槽が据えられています。広い湯船で熱が放出されるのか、
湯船の温度は体感で42℃ほどでした。湯口周りには白い析出が現れていますが、実際に口にしてみますとほぼ無味無臭でして、味や匂いのみ
ならず浴感も、癖が少なくて優しいお湯でした。露天風呂は、山の緑に囲まれながら白石川の渓流を眺める爽快な
ロケーションに、4人サイズの岩風呂が設けられています。





宮城県白石市小原湯元9 Tel:0224-29-2221 泉質:単純温泉 泉温:64.1℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動マヒ・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復・疲労回復・健康増進等

南蔵王高原温泉不忘の湯



南蔵王の高原地に点在する温泉のひとつ「不忘の湯」があります。県道254線沿いに看板が立てられているので、迷うことなく辿りつけます。別
荘分譲地内に有る温泉で、本来日帰り入浴施設では無く別荘購入者の為の温泉です。温泉の名前は蔵王連峰南端の不忘山に因んでいるそ
うです。第二次大戦中には、東京大空襲の襲撃を終えた米軍のB29が山中に墜落して乗員が死亡しており、敵味方を超えてその御霊を弔うこ
とを目的として、付近には「不忘の碑」も建てられています。お風呂は露天風呂のみ、敷地外に対して視界を遮るものが何もないため、外から思
いっきり丸見えです。お風呂というよりは庭園の池のような雰囲気です。お湯は、よわい塩味に金気臭がするものの、
キシキシ感よりもヌルヌル感の方が強い浴感でした。





宮城県白石市福岡八宮大網前140-3 Tel:0224-22-3155 泉質:ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・塩化物泉 泉温:70.8℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・動脈硬化症・切り傷・火傷・慢性皮膚病等

遠刈田温泉まほろばの湯



温泉街からちょっと離れた場所にあり、遠刈田大橋を渡って60m先を左折し、道なりに進んでゆくと施設があります。武田信玄にゆかりある由緒
正しき古民家(山形県鶴岡市の古民家を解体)を移築再生した建家です。100年以上の歴史が滲み込んだ建材の一つ一つから重厚感が伝わっ
てきます。大浴場には日本最大級の巨石露天風呂があります。木材や石板タイルを用いた和風の浴室内には、手前側に洗い場が、奥の窓下
に内風呂の浴槽が配置されています。内風呂は3.5メートル四方の四角形で、正方形の石板タイルが敷きつめられています。岩を刳りぬいた湯
口の内部には、赤錆の破片のような固形物が溜まっており、また浴槽は全体的に黄色く染まっています。こ薄い山吹色を帯びて弱く濁り、湯中
では焦げ茶色の細かな浮遊物がチラホラ舞っていました。露天風呂は建物に囲まれた坪庭みたいなスペースに設けられており、眺望は期待
できませんが、日本庭園風の趣きにレイアウトされており、さほど狭いわけでもないので、閉塞感を抱くことはありませんでした。





宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山34-208 Tel:0224-34-2641 泉質:ナトリウム・炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 泉温:45.9℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動マヒ・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・切り傷・火傷・慢性皮膚病・疲労回復等

元気源泉トスネット元気荘



遠刈田温泉の温泉街中心部で軒を連ねているお宿や浴場には、7号泉という赤茶色に濁った源泉が引かれている場合が多くあるのですが、
ちょっと離れると別の源泉を使っているお宿もあります。温泉街の南を流れる松川を渡って、烏帽子岳の麓に「トスネット元気荘」があります。こ
の施設は、仙台市に本社を置く警備会社で、「トスネット元気荘」はその会社の保養施設なのですが、一般の外来客も日帰り入浴や食堂を利
用することができるんです。温泉は、男女別の内湯に露天風呂が1つずつあり,それぞれに茶褐色透明のお湯が注がれています。内湯は適
温で,その内湯から溢れたお湯が露天風呂に注がれる仕組みになっています。露天風呂はかなり温めで、岩で組まれた湯口から桧系のアブ
ラ臭が香る茶褐色のお湯が注がれていて,茶色い湯花も多数舞っています。単純泉ながら心地よいもので,
長時間浸かっていても疲れがこないお湯でした。





宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原367-3 Tel:0224-34-1880 泉質:単純温泉 低張性弱アルカリ性高温泉 泉温:63.2℃
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔核・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進等

青根温泉じゃっぽの湯



2006年4月に気軽に入れる日帰り入浴施設としてオープンしたじゃっぽの湯は、伊達家ゆかりの温泉郷青根温泉にあります。これまでの
共同湯からは想像もつかぬ程の立派なもので、広々駐車場に木造の大きく洒落た建物で、今後観光客が沢山訪れそうな予感がします。
浴室は男女別に内湯のみのシンプルなものです。浴槽はL字に折れ曲がった御影石浴槽があるのみだ。窓は広く,外の明かりを存分に
取り入れる造りとなっており,檜で作られた壁や天井も美しい。浴槽にやや熱めの湯が注ぎ込まれています。ぬるい湯、熱い湯の混合で
はあるものの、上手い具合のブレンドでバランスのとれた湯になっています。湯口には早くも析出物が付着し、掛け流し量もまずまずで
す。浴槽温度はやや熱め、キシキシ浴感に芒哨臭がプンと漂っていました。山と森が演出するやわらかな
風景とお湯に浸かって、心も身体も温たまります。





宮城県柴田郡川崎町青根温泉9-1 Tel :0224-87-2188 泉質:泉単純温泉・低張性弱アルカリ性高温泉 泉温:52.0℃
効能:神経痛・リューマチ・腰痛・眼痛・胃腸病・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・・打ち身・くじき・痔疾・慢性消化器病・冷え性等

蔵王開拓温泉



蔵王開拓温泉は、元々昭和27年の日本の農地開拓事業政策で、炭焼き地、牧場として開拓された入植地でありました。この入植地は昭和
末期の経済環境の変化により、廃業となりました。しかし元入植者は「酪農が駄目なら温泉がある」という、開拓精神に則って温泉を試掘した
ところ、1990年鉱泉を発見することに成功した。このエピソードがNHKの「ふだん着の温泉」で放送され、蔵王開拓者温泉の名前は全国に紹介
されています。温泉は、広い浴室内に入ると、ゴツい姿の岩が配置されている大きな内風呂があります。室内なのにずいぶん立派なお風呂を
造ったものです。男女仕切り壁へ食い込むように鎮座する大きな岩から源泉が落とされています。熱い加水加温循環消毒なしの完全掛け流し
されています。露天風呂へ出るには、熱々の内風呂に足を突っ込まないと行けない構造になっています。板塀に囲まれた露天風呂は、外気に
冷やされて最高な湯加減でした。天候に恵まれれば蔵王連峰を眺望することができます。山から吹き降りてくる風が心地よい入浴でした。





宮城県白石市福岡八宮不忘山308-6 Tel:0224-24-8814 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 泉温:72.0℃
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・切り傷・火傷・アトピー性皮膚炎・動脈硬化症等