日頃よりIC-NETをご利用いただき誠にありがとうございます。
「ジャパンネット銀行」を騙り、フィッシングサイトへ誘導する不審なメールに関する報告を受けたとして注意喚起されています。
メールの件名は「お客さまの口座間送金管理」となっており、全面的なシステムのバージョンアップを行ったとして、リンク先へのアクセスを促す内容となっています。
<偽サイトの例>
※アクセスしないようにお願いいたします。
https://www.japannetbank-●●●●-jp.com/
https://jp-bank-japan●●●●-jp-com.cn/index.html
このようなフィッシングサイトにて、店番号、口座番号、ログインパスワードなどの情報は絶対に入力しないようにご注意ください。
【参考ページ】
■ジャパンネット銀行 – 金融犯罪にご注意>フィッシング
https://www.japannetbank.co.jp/security/crime/prv_phsh.html
■フィッシング対策協議会 – ジャパンネット銀行をかたるフィッシング (2019/12/24)
https://www.antiphishing.jp/news/alert/japannetbank_20191224.html