ショートカットキー「Win + i」より「設定チャーム」を開きます。
(※キーボードの「Windows」を押しながら「i」を押します。)
「無線LANのアイコン」をクリックします。

「無線機器に設定しているSSID(ESS-ID)」を選択し、「接続」クリックします。
※「Private」は一例となりますのでお客様にてご利用のSSIDをご確認下さい。
非表示に設定されているネットワークに接続する場合はこちら

「無線機器に設定しているセキュリティキー(パスワード)」を入力します。
「次へ」をクリックします。

PCの共有機能をオンにするかどうか選択します。

「接続済み」となっていることを確認します。

以上で設定は完了です。
●非表示に設定されているネットワークに接続する場合
ショートカットキー「Win + x」よりメニューを開き「コントロールパネル」をクリックします。
(※キーボードの「Windows」を押しながら「x」を押します。)

「ネットワークの状態とタスクの表示」をクリックします。

「新しい接続またはネットワークのセットアップ」をクリックします。

「ワイヤレスネットワークに手動で接続します」を選択し、「次へ」をクリックします。

ワイヤレスネットワークを手動で設定します。必要項目を入力後「次へ」をクリックします。
| ネットワーク名 | 無線機器に設定しているSSID(ESS-ID) |
|---|---|
| セキュリティの種類 | 無線機器に設定しているセキュリティの種類 |
| 暗号化の種類 | 無線機器に設定している暗号化の種類 |
| セキュリティキー | 無線機器に設定しているセキュリティキー(パスワード) |

正常に追加されたことを確認し、「閉じる」をクリックします。

以上で設定は完了です。
























