ダイヤルアップ用アクセスポイント一覧
IC-NETでは全国どこでも同じ番号が使えるワンナンバーとなっております。
アクセスポイント一覧(2006年5月17日~)
回線種別 | 電話番号 |
---|---|
一般回線・携帯電話 | 0570-010-987 |
PHS(PIAFS)/ WILLCOM | 0088-363-636##4 / 0088-363-636##3(※) |
PHS(PIAFS)/ DoCoMo | 0088-363-636 |
ID@ic-net.or.jp
IDのみで接続していた方は上記の接続ユーザー名にご変更下さい。※IDとはお客様のネットワークIDとなります。
▼ご注意
- フレッツISDNをご利用のお客様は、こちらのアクセスポイントの番号はご利用頂く必要はございません。専用の「1492」をご利用下さい。
- ご利用頂ける”物理的”電話回線の種類は、「NTT東日本様」「NTT西日本様」「J-COM様」のみとなります。その他ケーブルテレビ会社様関連の電話回線ではご利用頂けません。
- ご利用分はNTT東西のご請求に合算して「NTTコミュニケーションズご利用分」としてご請求されます。
- 8.5円(税別)/3分 (AM08:00-PM11:00)
- 8.5円(税別)/4分 (PM11:00-AM08:00)
- ホテル等宿泊先のPBX(交換機)経由の場合は、発信規制により接続出来ない場合や、正しい料金が請求されない場合がございます。その場合の電話料金につきましては、予め宿泊先へご確認下さい。
- 各種携帯電話・PHSからのご利用分は各事業者よりお客様へご請求されます。
- 旧アクセスポイントにてご利用頂いていた、「ネットザンマイ」「ネットチョイス」等のNTT各種割引サービスはご利用いただけません。
- ISDN128kはご利用頂けません。
- NTT DoCoMo FOMAのパケット通信では接続出来ません。
- auのPDC方式、CDMA 1X/WINのデジタル通信モードでは接続出来ません。
- SoftBank の3Gデジタル通信モードでは接続出来ません。
- 各社のプリペイド型携帯電話では接続出来ません。
- ひかり電話からは接続出来ません。
- 市外局番は付加せずにダイアルを行って下さい。