だんごをお買い求めのお客さまへ
FAXだんご注文申込書(団体様向け)

添加物を使わない大石田団子

TOPICS

最新情報はインスタグラムで発信中です


添加物を使わない大石田団子

大石田に昔から伝えられている団子です


最上川の中流にある大石田は、
夏は暑く、秋は実り豊かで
冬は雪深い地であるがために別格な春を迎えます。
この四季豊かな地で収穫された、
ご飯で食べておいしいお米を蒸かして搗いたのが、
千本だんごです。
砂糖や酵素といわれる添加物を一切入れないで、
当家のおばあちゃんがその日の気温などを考えながら
硬さをかげんして搗いています。
本当のだんごだからこそ
時間が経つとともに固くなってくるのがわかります。
翌日には一段と固くなってしまいます。

磯部理念に基づく食品づくり

磯部理念とは、磯部晶策先生が1960年代から提唱している
本当の意味の「良い食品」作りの理念です。
それは、著書「食品を見分ける」(岩波新書)の中にまとめられています。
当店はこの理念で提唱される「良い食品の四条件・四原則」を基本とし、
磯部晶策先生の指導のもとに食品作りに励んでおります。

良い食品の四条件

  1. 安全で安心して食べられること
  2. ごまかしのないこと
  3. 味の良いこと
  4. 品質に応じた買いやすい価格

良い食品の四原則

  1. 原材料の厳選
  2. 加工段階の純正
  3. 時代環境に曲げられない一徹な姿勢
  4. 消費者との関係重視つまり99%消費者との立場の自覚

だんごのご注文はお電話にてお願いします。

だんごのご注文予約は、前日の午後5時半までお電話にてご予約ください。メールやSNS(ツイッター、facebook等)でのご注文予約は受け付けておりませんのでご了承ください。

だんごの通信販売は行っておりません。ご了承下さい。

添加物を一切使用しておりませんので翌日には固くなってしまいます。どうぞ、一度当店にお越しくださいますよう、心よりお待ち申し上げます。