| 転送先アドレス(ホスト名) | www-ftp.ic-net.or.jp |
|---|---|
| 転送先フォルダ | (指定なし) |
| ログインID(アカウント) | お客様のネットワークID※ |
| パスワード | お客様のパスワード※ |
| お客様のホームページアドレス | http://www.ic-net.or.jp/home/ネットワークID/ |
ホームページが完成したら、FTP(インターネットに接続されているコンピュータ間でファイルをやり取りする方法の一つ)によりファイルの転送(ホームページデータのアップロード)を行います。
以下のようなFTPソフトをインターネットやPC雑誌の付録CD-ROM等から入手してください。
ホームページビルダーなどのHP作成ソフトでは、この機能が標準で含まれているものがございます。
FTPソフトを使用してホームページデータをサーバに転送します。
以下の設定内容をもとにお使いのFTPソフトの転送設定をお願いします。
| 転送先アドレス(ホスト名) | www-ftp.ic-net.or.jp |
|---|---|
| 転送先フォルダ | (指定なし) |
| ログインID(アカウント) | お客様のネットワークID※ |
| パスワード | お客様のパスワード※ |
| お客様のホームページアドレス | http://www.ic-net.or.jp/home/ネットワークID/ |
| 転送先アドレス(ホスト名) | www2.ic-net.or.jp |
|---|---|
| 転送先フォルダ | public_html |
| ログインID(アカウント) | お客様のネットワークID※ |
| パスワード | お客様のパスワード※ |
| お客様のホームページアドレス | http://www2.ic-net.or.jp/~ネットワークID/ |
| 転送先アドレス(ホスト名) | www3.ic-net.or.jp |
|---|---|
| 転送先フォルダ | public_html |
| ログインID(アカウント) | お客様のホームページ用ID※ |
| パスワード | お客様のパスワード※ |
| お客様のホームページアドレス | http://www3.ic-net.or.jp/~お客様のホームページ用ID/ |
※FFFTPのバージョンによっては、内容が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

メニューバーの[接続]から[ホストの設定]を選択します。

[新規ホスト]をクリックしてホストの設定をします。

ホームページの登録完了のお知らせ(メール)を参照し、 下記の項目を入力して[OK]をクリックして下さい。

[接続したいホスト]を選択し、[接続]をクリックします。

左側のウィンドウ(ローカル側)のファイル一覧から、転送したいファイルを選択し 、右側のウィンドウ(サーバ側)へドラッグ&ドロップ、または上部メニューのアップロードボタンをクリックします。

以下のような画面が表示され、ファイルが転送されます。

ファイルの転送は完了しましたら、ブラウザのアドレス欄に自分のホームページアドレス(URL)を入力してアクセスし、正しく表示されることをご確認ください。
NextFTP作者様のサイトで設定例が公開されておりますので、そちらをご覧ください。